5月9日の給食
投稿日:2023.05.09
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・煮込みハンバーグ
・和風スパゲティ
・しらす入りサラダ
投稿日:2023.05.09
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・煮込みハンバーグ
・和風スパゲティ
・しらす入りサラダ
投稿日:2023.05.09
未就園児対象のイベント「せいぼであそぼ」を開催しました!今回のイベントの様子をお届けします!
今回のテーマは「えいごであそぼ!」まずは、動物に扮した3人の英語の先生が登場!(本園の園児にも英語を教えてくださっているE’ne(イーアンドイー)英会話の先生です。)
先生はみんなの前で英語での手遊びやダンスを披露してくれました。子どもたちは大はしゃぎ!みんな楽しそうに手を叩いたり、一緒に歌ったりしていました。
何の動物が隠れているかな?英語で言えるかな?子どもたちは目を輝かせて、動物の名前を教えてくれましたよ!
最後は風船のプレゼント!子どもたちはワクワクしながら風船を受け取り、ニコニコ笑顔で遊んでいました♪
イベント終了後のアンケートでは「子どもがとても喜んでくれた」、「大人も楽しめた」、「またぜひ来たい」というお褒めの言葉を多くの保護者様からお寄せいただけました。保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
英語で遊ぶイベント、子どもたちだけでなく保護者の方々も一緒に楽しめるんです♪また、遊びを通じて英語に触れることができたことは、お子様にとって貴重な経験になったのではないでしょうか。
京都聖母学院幼稚園は幼児期から英語教育を取り入れ、子どもたちの成長をサポートしていく幼稚園として、今後も様々な企画を考えていきたいと思います!
次回の「せいぼであそぼ!」は6月12日(月)に開催します。テーマは「おやこでうんどうあそび!」。どんなうんどうあそびができるのかな?楽しみですね!みんなの参加を待ってるよ! See you!
投稿日:2023.05.08
今日は、4・5月生まれのお友だちのお誕生会でした。
爽やかなこの春にお誕生日を迎えたお友だち。
みんなから歌やお言葉のプレゼントをもらって、とっても嬉しそうでした。
神さまのお恵みを受けて、これからも大きく育っていけますようにと、みんないっしょにお祈りしました。
先生からの出し物は、しゃぼんだまのパネルシアター。
様々な動物たちが歌に合わせて、色々なしゃぼんだまを膨らませていくのを見て、大喜びの子どもたちでした。
4・5月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとうございます!!
投稿日:2023.05.08
アンファン週5、月・木クラスがはじまりました!
周りをきょろきょろ・・・ちょっとドキドキした表情で教室に入ってきてくれましたね(^^♪
幼稚園へようこそ♪
教室に入ると、すぐに電車やおままごとで遊びはじめたおともだち。おかあさんと離れるときは、ちょっぴり涙がでたおともだちもいましたが、他のおともだちが周りで遊びだすと、その様子をジーッと観察。真似っこしながら遊びはじめました。
お茶休憩をしたら、園庭にレッツゴー!!
「お外に出る前は、帽子を被って、靴を履き替えるんだよ~」とお話すると、自分で靴を脱ごうとしたり、帽子をかぶろうと頑張っていました(^^)
園庭では、三輪車や滑り台に夢中🎵とってもアクティブに動きまわる子どもたち。可愛い笑顔をたくさん見せてくれました。
次回もみんなに会えることを楽しみに、幼稚園で待っています!
投稿日:2023.05.08
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・鶏肉の香味揚げ
・人参しりしり
・彩りサラダ