ダンス・律動【年少組】
投稿日:2025.06.23
今日はどろんこ遊びを予定していましたが雨天のため、室内で身体を動かして過ごしました。
まずはロケットペンギンをみんなで踊りました。
楽しい音楽に子どもたちも嬉しそう♪可愛いぺんぎんに変身しています。
♪スイスイスイ~とロケットペンギンになりきって海を泳ぐところがお気に入りです。
つぎは忍者に変身
色々な忍術が出てきます。これは「つんつんの術」友だちをつんつんしています。
ちょっぴり、くすぐったそうな子どもたちですが、友だちや先生とスキンシップをして楽しみました。
今日は雨も降り、雷がなっていました。
「雷どんがやってきた」の手遊びが大好きな子どもたち。「頭!」「背中!」「おへそ!」言われたところを「どーやって隠そうかな?」と考えながら、一生懸命隠しています。
この後、みんなで園庭の様子を見にいきました。
「雷さんいなくなってる」「お庭が川になったら泳がないといけないね」そんな楽しいお話をしていました。
最後は律動を行いました。
ピアノの音に合わせて走ったり、止まったり…速さだけではなく音の高さ・低さでも動きが変わります。律動をすることで、集中して聞く力や自分の身体をコントロールする力が身につきます。
今日は雨でしたが教室で様々な遊びを楽しむことができました。遊びを通して友だちとのかかわりも増えてきました。集団生活を通してたくさんの経験をしてほしいと思います。