心を込めて(^○^)★
2019年10月31日(木)
来週の木曜日に七五三祝福式があります。
その前に年長組の子どもたちだけで教会へ行きました
教会では心を込めて祈ったり、聖歌を歌ったりました
そして、共同祈願も年長組になると長いお祈りです。
意味を理解しながら祈ることができるのが年長さん
当日も心を込めて祈ります。
そしてクラスでは、新しいエッセイズ、「はたおり」に挑戦しています

はじめはわからなくても、だんだんコツを掴みスピードアップしながら
進めています。
とっても集中しているので、おわったときには「はあ〜」と大きなため息
頑張っている証拠だと思います

自分で好きな色を選び、完成した時の嬉しそうな顔
これからもまだまだいろんなことに挑戦し続けます
園庭遊びでは、運動会の競技「対抗リレー」をやりたいお友だちが集まって行っています

自分たちで線を引き、チームも分かれ、スターターもいます。
アンカーのお友だちがゴールした時の笛の鳴らし方、結果発表の仕方など
わたしたち職員がやっていた通りに子どもたちが真似っこをして
リレーが行われています
運動会もまた、みんなの中で大きな思い出となりました
その前に年長組の子どもたちだけで教会へ行きました

教会では心を込めて祈ったり、聖歌を歌ったりました

そして、共同祈願も年長組になると長いお祈りです。
意味を理解しながら祈ることができるのが年長さん

当日も心を込めて祈ります。
そしてクラスでは、新しいエッセイズ、「はたおり」に挑戦しています


はじめはわからなくても、だんだんコツを掴みスピードアップしながら
進めています。
とっても集中しているので、おわったときには「はあ〜」と大きなため息

頑張っている証拠だと思います


自分で好きな色を選び、完成した時の嬉しそうな顔

これからもまだまだいろんなことに挑戦し続けます

園庭遊びでは、運動会の競技「対抗リレー」をやりたいお友だちが集まって行っています


自分たちで線を引き、チームも分かれ、スターターもいます。
アンカーのお友だちがゴールした時の笛の鳴らし方、結果発表の仕方など
わたしたち職員がやっていた通りに子どもたちが真似っこをして
リレーが行われています

運動会もまた、みんなの中で大きな思い出となりました

by 前田 杏奈