7月4日の給食

投稿日:2025.07.04

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・赤魚の煮付け

・ビーフン

・ブロッコリーとトマトのサラダ




ミックスジュース☆(年少組)

投稿日:2025.07.04

夏にぴったりの飲み物!それはミックスジュース♪

暑い季節に飲むとおいしさが倍増☆

 

「みんなはおうちでどんなジュース飲む?」と聞くと

「りんご!」 「ぶどう!」 「オレンジ!」などたくさんの果物を教えてくれました。

 

暑い夏を乗り切るためにおいしいジュースをみんなで作ろう!と

大きなコップの中にクレパスでたくさんの果物を描きました。

 

「オレンジすき!ほかになに入れよかな?」と友だちと話ながら描いていました。

「はやく飲みたいねー」と完成を楽しみにしている子どもたちがたくさんいました💛

 

明日は果物がいっぱい入ったコップの中にジュースを入れていこうね!

 




ファミーユクラス

投稿日:2025.07.03

ファミーユクラスでは、6月中頃より天気の良い日には水遊びを楽しんでいます!!

パタパタプールに入ったり、金魚すくいをしたり、水鉄砲で的当てをしたり、楽しく遊んでいます(∩´∀`)∩

水が冷たくて気持ちがいいですね(^O^)/

先生の持つホースから出るシャワーのトンネルをくぐるのも楽しかったですね!!

 

そして、教室では、七夕に向けて七夕飾りを作りました!!

短冊にはみんなのお願いごとを書いてもらいました。

みんなの願いが叶うといいね(((o(*゚▽゚*)o)))

次回もみなさんに会える事を楽しみにしています!!

 




7月3日の給食

投稿日:2025.07.03

本日の給食です。

メニュー

・冷やしきつねうどん

・ささみフライ

・野菜とツナのサラダ




虫探し&七夕飾り(すいか)【年少組】

投稿日:2025.07.02

暑さの厳しい日が続いています。

今日は、朝少しだけ園庭に出ました。

お友だちと一緒にバッタ探しを楽しんだり、

  

砂場では「おりょうりの材料に」と砂を集めたり、

三輪車を楽しんだりと、

短い時間でしたが、様々な遊びを楽しみました。

そしてようやくバッタを見つけた子どもたち。ひとまず虫かごに確保し「どんなの??」とみんなで観察しました。

 

 

教室では、七夕飾り『すいか』の仕上げをしました。

すいかの模様や種は、先に描いていたので、今日はそれを貼り合わせて完成させました。

中指の腹を使って、のりを「ひろげる、ひろげる♪」

のりの感触を指で感じ、塗り広げることでのりの量が調節できるようになります。

 

最後に、裏どうしを貼り合わせて、『すいか』の完成♪

早速、笹に飾りました。

 

 

降園前、バッタを園庭にかえすことにしました。

どんな風にかえっていくのか、興味津々の子どもたち。

  

すぐに見失ってしまいましたが、 「きっとおそとでごはんたべるんだね」「バッタさんもおうちにかえりたいよね~」と、言う優しい子どもたちを見て、うれしくなりました。

日々、さまざまな経験を通して刺激を受け、成長を続けている子どもたちです。