修了式
2017年03月17日(金)
それは「あたりまえ」。
と教えていただいたことがあります。
今日、修了式を迎え、今年度の保育が終了しました。
この一年、どれだけの物事に「ありがとう」の感謝の気持ちを持てただろうと振り返り
ました。
毎日子どもたちが元気に登園してくれたこと。
「おはよう」の挨拶を交わすこと。
保護者の方とちょっとした立ち話をすること。
「また明日ね。」と子どもたちを送りだすこと。
こんな毎日が、「あたりまえ」と思っていました。
子どもたちの成長した姿を目の前にし、
一つ一つの何気ない出来事、過ぎた時間が、
これほどまでに「ありがたい」ものだったのだと、
今、痛感しています。
「あたりまえ」のことなんて、何一つない。
沢山の感謝の気持ちを込めて、
子どもたち、保護者のみなさま
この一年間ありがとうございました!
by 寺井朝子