アンファンクラス
2021年03月05日(金)


今週に入り、もうすぐアンファンクラスもおしまいだなぁ・・・としみじみ

さみしいけれど、この1年間で、みんな大きくなったな




最後の思い出に・・アンファンクラスのお友だちと先生たちとお写真も撮りました

写真飾りの後ろには、みんなの好きな絵を描きました

楽しそうにお話ししながら描きましたよ

良ければ、お家に飾ってくださいね

そして、昨日4日(木)は、とっても良いお天気だったので、月・木クラスのお友だちと
週5クラスのお友だちとで、院内のお散歩へ行きました


あれあれ!!脱線だぁ〜!!と、なってしまうことも・・・

そんな時は

「さっき繋いでたお友だち見つけてきて〜!!」の言葉で、戻って来てくれ、




もうすぐ春だね〜!きれいなお花咲いているね〜!
梅も咲いているよ〜!!と、春探しのお散歩は、とっても楽しかったね

その後は、園庭遊びを楽しみました

そして、今日の火・金クラスのお友だちは、最終日・・残念ながら雨天となりました

お散歩や、お外遊びが出来なかったけれど、教室でたくさん遊びました!!
歌に合わせて、ふれあい遊びをして、椅子取りゲームをして、動物体操に、パラバルーン

たっくさん体を動かして遊びました

そして、自由画帳に好きな絵を



アンファンクラスのお友だちと過ごした1年間は、コロナウィルスの影響で、例年よりも少し短く、色んな制限の中でしたが、楽しくたくさん笑って過ごせて楽しい思い出がたくさんできました!!
玄関で泣いて泣いて



みなさん!!よくがんばったね

4月からは、幼稚園の年少組さんですね

制服を着たかわいいみなさんに会える事を楽しみにしています

保護者の皆様
1年間ありがとうございました

たくさん泣いて笑って・・みなさん大きくなりました

今では、泣いているお友だちや、困っているお友だちに


みんなとっても仲良しです

毎回、お弁当もありがとうございました

小さなお弁当に、あれもこれも入れてあげたい



4月からも、みなさんの成長を一緒に楽しませていただきたいと思います。
1年間本当にありがとうございました


by 上村 紗希