たのしい1日♪
2020年06月17日(水)
今日は4・5月生まれのお友だちのお誕生会でした
みんなで心を込めてお祝いしたり、
また1つ大きくなれたことを感謝しました。
先生からのプレゼントでは、素敵なスライドショー
画像を通して学院内や園内の紹介があったり、
園庭では様々な先生がかくれんぼ
かくれんぼは一見、単なるの園庭の写真・・・
ですが、よーーーーーーく見るとヒントが隠れていました
みんな、どこだどこだと画像にくぎ付け
見つけると、
「あ、いたーーーー」と指をさして大喜び
とっても楽しいひとときを過ごせたようでした。
誕生会の後は、年長組は院外散歩へでかけました。
しっりとり水分補給をしてから藤森駅まで探検です
大人にとっては目と鼻の先の距離も
子どもたちからすると大冒険
あ、ダンゴ虫!
わあ、カメがいるーーー(←Bチームのお散歩の日でした)
飛行機雲ってなんなんやろな?
などなど、見るもの全てに素敵な反応ができる
子どもたちの発見センサーが大フィーバーでした
日頃、目的の為にしか道を歩いてないんだなあと
自分自身のあまりよくない気付きにトホホ・・・・・(苦笑)
そして、お弁当を食べ終わってからはストーンアート
実は創立記念日のお祝いに年長組で
園庭の石を拾いみんなで整備しました
これで年少さんや年中さんも安全に遊べるなあ
と頼れる言葉も聞こえましたよ♪
みんなで拾った石をきれいに洗って、一人一つ
お気に入りの石にアクリル絵の具で色を塗りました
石にお絵かきをするのは新鮮なようで
喜んで取り組んでいます。
明日以降はA,Bそれぞれのチーム、
模様を書く予定をしています。
完成したら持帰りますのでお楽しみに
by 王本陽子