運動会♪(年少組)
投稿日:2025.10.18
今日はみんなが楽しみにしていた運動会でした。
今日を迎えるまで、子どもたちは大運動場へ行き、保育者やお友だちと一緒に体を動かし楽しんできました。
開会式の時は緊張の様子も見られましたが、子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。
子どもたちは、とてもよく頑張っていました。
保護者の皆様、最後まで見守ってくださってありがとうございました。
投稿日:2025.10.18
今日はみんなが楽しみにしていた運動会でした。
今日を迎えるまで、子どもたちは大運動場へ行き、保育者やお友だちと一緒に体を動かし楽しんできました。
開会式の時は緊張の様子も見られましたが、子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。
子どもたちは、とてもよく頑張っていました。
保護者の皆様、最後まで見守ってくださってありがとうございました。
投稿日:2025.10.17
運動会に向けての最後の練習日。
大好きなパラバルーンをしました。
今までみんなで取り組んできたことを一つ一つ確認しながら、
音楽に合わせて楽しみました。
「初めはできなかったのに成功したなあ!」
「みんなに見せたいな。」
練習の成果を感じることができ、とてもうれしそう。
自信に満ちた笑顔に、頼もしさが感じられます。
「1回目のきのこはちょっと小さかったから、本番はもっと大きくしたいな!」
という言葉も聞かれました。みんなやる気満々です!
みんなと心を合わせて取り組み、
お友だちと一緒だからこそ味わえる喜びを体験してきました。
運動会当日もみんなで心を合わせて楽しもうね。
投稿日:2025.10.16
運動会まであと少し!
でも、今日は残念ながら雨…☔
お遊戯室で集団演技の技を確認しました。
教室に戻ってからは、運動会当日天気が良くなるようにお花紙を使って、てるてる坊主作り!
てるてる坊主の色選びも
「青空になってほしいから水色!」
「太陽の色にする!」
「夕焼けの次の日は晴れるって言われてるからオレンジにする!」
と、いつもとは違う色の選び方をしていました。
お花紙が破れないように丸めて、顔を丁寧に描き、
とっても素敵なてるてる坊主ができあがりました。
てるてる坊主を飾ると…なんと雨が止み、子どもたちもこの笑顔😆
運動会当日、良いお天気になりますように🌞
投稿日:2025.10.16
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・ほっけのみりん焼き
・金平にんじん
・キャベツのサラダ
投稿日:2025.10.16
ファミーユクラスでは、朝の準備が終わると、おうちの方と一緒に好きな遊びを選んで楽しく遊びます!!
遊びの後、のりとクレパスを使ってきのこ🍄を作りました!!
クレパスで顔を描いて、かわいいきのこ🍄ができました(∩´∀`)∩
シール貼りも楽しみました(^O^)/
そして、最後にはパラバルーンもしました(^O^)/
しっかりとパラバルーンを握って、上に上げたり、下げたり、左右に動かしたり、パラバルーンの中に隠れたり😊みんなで楽しく遊びました(((o(*゚▽゚*)o)))
次回も元気いっぱい幼稚園に来てくださいね!!
楽しみに待っています(∩´∀`)∩