1月24日の給食
投稿日:2023.01.24
本日の給食です。
今日は、【からだぽかぽかメニュー】です。
・ごはん
・鶏肉の生姜焼き
・金平ごぼう
・のっぺい汁
・季節の果物〈みかん〉
投稿日:2023.01.24
本日の給食です。
今日は、【からだぽかぽかメニュー】です。
・ごはん
・鶏肉の生姜焼き
・金平ごぼう
・のっぺい汁
・季節の果物〈みかん〉
投稿日:2023.01.24
冬らしい寒い日が続きますがアンファンクラスのお友だちは元気いっぱいです
鬼のお面を作りました。
椅子を運んで、みんなでストロー通しに一生懸命に取り組みました。
お庭で遊ぶのだーい好き!。
寒さに負けずみんなでいっぱい遊びました。
体調に気を付けて来てくださいね。待っていますね。
投稿日:2023.01.23
3学期に入り、エッセイズも緻密な活動に入りました。
ストローと形紙と交互に糸に通してみたり、
パンチで紙に穴をあけ、
毛糸を2色交互に通すことに活かしたり、
それができたら、紙に針で穴を開ける作業を楽しんでみたり、
穴あけを楽しんだら、図柄に穴を自分で空け、パンチの運針の経験を活かして つまようじ針のついた毛糸で運針していき・・・
全ての作業は、経験として次の活動に繋がっています!
関係ないように思えますが、折り紙の指先を使うことにも繋がっているんです。
DSC_0804
DSC_0805
投稿日:2023.01.23
本日の給食です。
メニュー
・麻婆飯
・青のりポテト
・しらす入りサラダ
投稿日:2023.01.23
昨日、年長組は最後の書道体験がありました!
今までは甲骨文字を書いてきましたが・・・
今回は『楷書』の書き方に挑戦✨
筆先を上に向けて「、、、、、」を連続で書いて線で繋いだり
「とめ・はね・はらい」の練習をしたり・・・
楷書の基礎を練習しました🖌
そして、最後は甲骨文字に戻り・・・
自分たちで甲骨文字を作ってみました!!!
さて一体何を表しているでしょうか・・・?
素敵な甲骨文字が出来上がりました🌟