神さまのお話【年長組】
投稿日:2024.09.25
今日は年長組で集まって、神さまのお話を聞きました。
今日のお話は【ガリラヤの丘の上でのお話】です。
1学期に聞いていた神さまのお話『5つのパン』の舞台はガリラヤの丘の上。
そこでイエスさまがいろいろなお話をしてくださっていました。
今日はその中の『あなたがたは地の塩である。あなたがたは世の光である』についてのお話でした。
【地の塩】
料理で味付けをするときなど、塩の代わりになるものがありません。
同様に、みんなの代わりになる存在はなく、みんなは1人しかいないので、
とっても大切な人たち。いなくていい人はいません。
【世の光】
暗い時に明るい光があると良く見えます。
しかし、明るい光があっても箱に入れてしまうと光は見えなくなり、役にたちません。
みんなは生まれたときに神さまにいっぱい光をもらってきました。
やさしい心、強い心、がんばる心、など、神さまのお手伝いをするためにもらってきました。
せっかくもらった光を閉じ込めず、お友だちのため、人のためにつかって神さまのお手伝いをしましょう。
神さまのお話を聞いた子どもたち・・・「集団演技で馬(土台)をがんばらないと!」と意気込んだり、
「小さいお友だちが困っていたら助けてあげよう」とお友だち同士で話している姿が見られました。
誰かのために、自分ができることを見つけて行動できる人に育ってほしいと思います。