神さまのお話【年長組】

投稿日:2024.09.25

今日は年長組で集まって、神さまのお話を聞きました。

今日のお話は【ガリラヤの丘の上でのお話】です。

1学期に聞いていた神さまのお話『5つのパン』の舞台はガリラヤの丘の上。

そこでイエスさまがいろいろなお話をしてくださっていました。

今日はその中の『あなたがたは地の塩である。あなたがたは世の光である』についてのお話でした。

【地の塩】

料理で味付けをするときなど、塩の代わりになるものがありません。

同様に、みんなの代わりになる存在はなく、みんなは1人しかいないので、

とっても大切な人たち。いなくていい人はいません。

【世の光】

暗い時に明るい光があると良く見えます。

しかし、明るい光があっても箱に入れてしまうと光は見えなくなり、役にたちません。

みんなは生まれたときに神さまにいっぱい光をもらってきました。

やさしい心、強い心、がんばる心、など、神さまのお手伝いをするためにもらってきました。

せっかくもらった光を閉じ込めず、お友だちのため、人のためにつかって神さまのお手伝いをしましょう。

 

神さまのお話を聞いた子どもたち・・・「集団演技で馬(土台)をがんばらないと!」と意気込んだり、

「小さいお友だちが困っていたら助けてあげよう」とお友だち同士で話している姿が見られました。

誰かのために、自分ができることを見つけて行動できる人に育ってほしいと思います。




9月25日の給食

投稿日:2024.09.25

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・鶏肉の白味噌焼き

・高野豆腐と野菜の煮物

・しらす入りサラダ




園庭遊び ダンス(年少組)

投稿日:2024.09.24

3連休も終わり、朝から元気に登園してきた子どもたち。今日は過ごしやすい天候だったので園庭でたくさん遊ぶことができました。

遊具に登ったり、雲梯にぶら下がったり、2学期に入り体を動かして活発に遊ぶ姿が見られるようになってきました。

教室では運動会に向けた取り組みをしました。開会式の練習ではお祈りや体操など楽しんで参加しています。

ロケットペンギンもノリノリで踊っていますよ。

ロケットポーズ

ペンギンポーズ

最後はみんなそろって決めポーズ

今日も笑顔いっぱいの子どもたちでした。

 




9月24日の給食

投稿日:2024.09.24

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・チーズハンバーグ

・青のりポテト

・キャロットサラダ

 




正課英語【年長組】

投稿日:2024.09.20

金曜日はみんなが大好きな正課英語の時間があります。

今日の英語は、みんなが先生役で、アルファベットのボードを指し示しました。
とってもかっこよかったですよ!

その次は、ボードのアルファベットと同じものが使われているものを探すゲーム。

PはpianoのP!

その他にも歌を歌ったり踊ったり、絵本を読んでもらったりして楽しい時間を過ごしました。


毎週金曜日の正課の英語の時間を通して、
子どもたちは英語に親しみます。

また、うたやゲームを通して英語や外国の文化にふれたり
英語を使って表現することを楽しんでいます。

来週の金曜日もお楽しみに!