正課英語・正課体操(年少組)

投稿日:2025.07.04

今日は正課の英語と初めての正課の体操がありました。

金曜日の英語の日を毎週楽しみにしている子どもたち。歌をうたったり、今日は海の生き物の単語を教えてもらったりしました。

今日のお天気は?

「sunny day!」と元気に答えていました。

様々な色の動物が描かれている絵本を見て、馬や羊、鳥やアヒル、魚など身体を使って表現しながら歌いました。

 

海の生き物、サメ(shark)・クジラ(whale)・タコ(octopus)などを教えてもらい、クラゲ(jellyfish)の楽しい歌も教えてもらいました。

お顔にクラゲがくっいた。

英語の時間が大好きな子どもたち。「yes!」と元気一杯、楽しく過ごしています。

 

初めての体操では、まず先生から挨拶の仕方を教えてもらいました。

「よろしくお願いします」と元気にご挨拶ができました。

最初は準備体操!怪我を防ぐための大切な運動です。

「かくれんぼするよー」と言って前屈や開脚をしました。

準備体操もバッチリです。

かけっこをしたり、後半はマットやカラー積み木を使ってサーキットをしたりしました。

クマやウサギ・モグラに変身をして、四つん這いで歩いたり、足を揃えてジャンプしたり、トンネルをくぐったり、みんなとっても楽しく参加していました。

 

かけっこの後は気をつけで整列するよ!

ワニに変身中です。

ゴールまで頑張れー!

 

上手に渡れるかな?

ウサギジャンプ

モグラに変身!トンネルくぐるよ!

クマさんで渡るよ!

お猿さんでブラブラ

 

最後は全員前回りに挑戦!

身体をたくさん動かして嬉しそうな子どもたち。

「楽しかった」とあっという間に体操の時間が終わってしまいました。

 

次回の体操の時間も楽しみですね。




7月4日の給食

投稿日:2025.07.04

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・赤魚の煮付け

・ビーフン

・ブロッコリーとトマトのサラダ




ミックスジュース☆(年少組)

投稿日:2025.07.04

夏にぴったりの飲み物!それはミックスジュース♪

暑い季節に飲むとおいしさが倍増☆

 

「みんなはおうちでどんなジュース飲む?」と聞くと

「りんご!」 「ぶどう!」 「オレンジ!」などたくさんの果物を教えてくれました。

 

暑い夏を乗り切るためにおいしいジュースをみんなで作ろう!と

大きなコップの中にクレパスでたくさんの果物を描きました。

 

「オレンジすき!ほかになに入れよかな?」と友だちと話ながら描いていました。

「はやく飲みたいねー」と完成を楽しみにしている子どもたちがたくさんいました💛

 

明日は果物がいっぱい入ったコップの中にジュースを入れていこうね!

 




ファミーユクラス

投稿日:2025.07.03

ファミーユクラスでは、6月中頃より天気の良い日には水遊びを楽しんでいます!!

パタパタプールに入ったり、金魚すくいをしたり、水鉄砲で的当てをしたり、楽しく遊んでいます(∩´∀`)∩

水が冷たくて気持ちがいいですね(^O^)/

先生の持つホースから出るシャワーのトンネルをくぐるのも楽しかったですね!!

 

そして、教室では、七夕に向けて七夕飾りを作りました!!

短冊にはみんなのお願いごとを書いてもらいました。

みんなの願いが叶うといいね(((o(*゚▽゚*)o)))

次回もみなさんに会える事を楽しみにしています!!

 




7月3日の給食

投稿日:2025.07.03

本日の給食です。

メニュー

・冷やしきつねうどん

・ささみフライ

・野菜とツナのサラダ