6月2日の給食
投稿日:2025.06.02
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・赤魚の白味噌焼き
・高野豆腐と野菜の煮物
・春雨の和え物
投稿日:2025.06.02
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・赤魚の白味噌焼き
・高野豆腐と野菜の煮物
・春雨の和え物
投稿日:2025.05.30
幼稚園の創立記念日(6月3日)のお祝い会に向けて、様々な準備をしています☆
創立記念日は幼稚園のお誕生日!
誕生日は子どもたちにとって身近な嬉しいイベントです。
幼稚園の誕生日にどんなことをしてお祝いしようか、みんなで話し合ってみました。
「お誕生日はケーキを食べたり、プレゼントをもらったりして
大きくなったことをおめでとうする日だよね。」
「幼稚園のお誕生日にケーキをあげたらどうかな?」と聞くと
「口ないし食べれへーん」
「そうだよね。じゃあおもちゃ貰って遊べる?」
「あそべなーい」
「じゃあどんなことをしたら幼稚園が喜んでくれるかな?」
みんなで一生懸命考えてみました。
そして・・・・
お誕生日プレゼントは、幼稚園をきれいにしてあげることに決定!
そこで年少組は教室をピカピカに掃除することに☆
「お誕生日おめでとうの気持ちを込めて掃除できたらいいね」と伝えると
「お誕生日おめでとう!!」と言いながら床を拭いている子どももいました。
ピカピカになった教室、幼稚園も喜んでくれたかな?
投稿日:2025.05.30
本日の給食です。
メニュー
・カレーライス
・野菜のごま風味サラダ
投稿日:2025.05.29
今年度初めて、全園児で避難訓練を行いました。
以前から地震についての紙芝居を読んだり、防災頭巾を被ったりしていたので、避難をする前の担任の話にも注意深く耳を傾ける姿が見られました。
「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」の約束もしっかりと聞いていましたよ。
机の中に頭を隠して…
無事にみんなで避難することが出来ました。
訓練を通して、災害発生時の身の守り方を知り、落ち着いて行動できるようにしていきたいと思います。
また、今日は『かたつむりの絵』の続きをしました。
昨日クレパスでぐるぐると描いた殻を好きな色の絵の具で塗りました♪
「明日は、かたつむりさんの大好きな雨を降らそうね」続きを楽しみにしている子どもたちです。
投稿日:2025.05.29
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・白身魚フライ
・野菜と鶏レバーの炒め物
・マカロニサラダ