2月14日の給食

投稿日:2024.02.14

本日の給食です。今日はバレンタインメニューです💓

メニュー

・カレーピラフ

・ハートのコロッケ

・野菜とハムのサラダ

・コンソメスープ(玉ねぎ、人参)

 




年長組さん、かっこいいね♪(年中組)

投稿日:2024.02.13

先日、生活発表会で保護者の方々に劇あそびを披露した年少・年中組の子どもたち。

今日は、みんなが楽しみにしていた年長組の生活発表会のリハーサル♪

わくわくしながら、お遊戯室へ観に行きました。

リハーサルが始まると普段、園庭遊びや預かり保育の時に一緒に遊んでいるお兄さんやお姉さんたちが真剣に取り組んでいる姿にじっと見入っていました。

さすが年長組さん、面白い仕掛けや表現があり、観ているみんなを楽しませてくれました。

笑いあり、感動あり。

試行錯誤したり工夫したり、みんなで話し合って出来上がったものを見せてもらう良い機会となりました♪

その後の給食の時間には「面白かったね」「さっきのお話、たのしかったな」「年長さんかっこよかったなあ」と子ども同士で話す姿がありました。

年長組さんの頑張っている姿を見て、より親しみを感じ、憧れの思いを高めていくことが出来ました。

あと2ケ月ほどで、ひとつ上の学年に進級しますが、憧れの年長組さんのようになれるといいね♪

残りの園生活でも、他学年との関わりを大切に過ごしていきたいと思います。




2月13日の給食

投稿日:2024.02.13

本日の給食です。

メニュー

・ご飯

・ハンバーグ(照焼きソース)

・大豆のチリコンカン

・野菜とマカロニのサラダ




チューリップ(年長)

投稿日:2024.02.09

 

11月末に植えたチューリップの球根。

今日もいつものようにお水やりをしてくれるお当番さん。

前回水やりをした時よりも芽が大きく膨らみ伸びていたことに驚く姿がありました。

「前はこれくらいだったけどこんなに伸びた!」と成長を喜ぶ今日のお当番さん。

園庭遊びの時間、毎日気にして見に来る子どももいれば、

お当番の日にじっくりと観察して、成長を喜ぶ子どももいます。

チューリップへの愛情はみんな一緒のようです。

お世話を通して、草花の成長を喜び、その中で命の大切さを感じてくれると嬉しいです。

 

チューリップが咲く頃にはみんなランドセル姿かな・・・と

一人しみじみしましたが、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

 

 




2月9日の給食

投稿日:2024.02.09

本日の給食です。

メニュー

・きつねうどん

・ミニメンチカツ

・野菜のごま風味サラダ