ファミーユクラス

投稿日:2024.01.19

ファミーユクラスの3学期がスタートしました!

みんな元気に幼稚園に来てくれました!

今回はお正月遊びの一つ!たこあげ遊びをしましたヾ(*´∀`*)ノ

まずは、たこ作り!ビニール袋に油性ペンで好きな絵を描きました。

出来上がったたこを持ってお外へ!!手をたか~く上げて、一生懸命走りました( ´∀` )

お家の方が待ってくださっている所目指して走ったね!

風でふわ~っと上がって楽しかったです(^O^)/

 

そしてその後、絵の具もしました!

ふで🖌を持って白色の絵の具で雪だるま⛄を描きました❕

大きくグルグル~っと描いて楽しかったですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

次回はクレパスでお顔を描いたり、帽子を被せたりして、かわいい雪だるまさんを作りましょうね!

まだまだ寒い日が続きますので体調など崩されませんよう、次回も元気に幼稚園に来てください😊

 

 

 




1月19日の給食

投稿日:2024.01.19

本日の給食です。

メニュー

・ご飯

・回鍋肉

・青のりポテト

・すまし汁(大根・ねぎ)




お花を咲かせよう☆(年少組)

投稿日:2024.01.18

生活発表会に向けての取り組みがはじまりました。

 

みんなで【そらまめくんのベッド】の絵本を見ながら

誰が出てくるかな?どんなものがあるかな?と話しました。

 

「そらまめくん、全然ベッド見つからへんやん!」

「ほかのベッドはちっちゃいな」

「端っこのお花かわいいな」など、様々な感想が飛び交いました。

 

その後はお道具作り・・・

お花や草などをつくってみようと話すと「やったー!」

「かわいいのつくりたい!」とわくわく♪

触ったことのない紙を見て「なにこれ?」とまずは感触を楽しみ、

そのあとはさみでチョキチョキ。

「きれいに切れたー!」と喜ぶ子どもたち。

四葉のクローバーも切りました。

 

少しずつ出来上がる道具に子どもたちも喜んでいました。

明日は何を作ろうかな?お楽しみに☆




1月18日の給食

投稿日:2024.01.18

本日の給食です。

メニュー

・カレーライス

・白菜のサラダ

・青りんごゼリー




集中コーナー♪【年中組】

投稿日:2024.01.17

毎朝元気に登園し、お友だちと「今日なにして遊ぶ?」と楽しそうに会話をする子どもたち。

とても賑やかな雰囲気ですが、朝の身支度が終わると、それぞれ順に好きなエッセイズに取り組み始めます。

今日は、エッセイズに落ち着いて取り組み、集中できるように、机の配置を工夫してみました。

名付けて「集中コーナー」!向かい合わせの席だけではなく、教室の壁際の方にも・・・コーナーを作りました。

最初は『集中』という言葉に、「???」の子どもたちでしたが、

「『集中』したいから、今日はここでするわ」とお友だちが言っているのを聞いて、違う席で取り組んでいた子どもたちも「『集中』したし、今日は最後までできたよ!」「『集中』してる」の声があがり、今まであまり言葉にしなかった『集中』というワードが飛び交った朝のエッセイズの時間でした。

そしていつもとは違う机の配置に気分も変わったのか言葉だけではなく、実際に集中して取り組む姿が見られました。

 

園庭では、友だちを誘って思い思いの遊びを楽しむ姿が見られます。

 

かくれんぼの時には「おにぎめ、おにぎめ、おにじゃないひと♪」の『鬼決め』の声が…。

室内ではじっくりと集中し、戸外では楽しい遊びを、体いっぱい楽しんでいます。