笑顔がいっぱい☆(年少組)
投稿日:2023.11.20
【園庭遊びの様子】
「これ(カップ)にめっちゃチョコレート入れてんねん!」と言って、
1つのカップに砂をパンパンに入れていました。
出来上がったものはおいしそうなチョコレートケーキ♪

「何しているの?」と聞くと
「あっちで火事が起こったんだ!はやく行かないと」と笑顔で火事の現場へ向かいます。
急いで行ったけど、到着したら火は消えていたようです。よかったね!

家の中から外を覗いています。「どうしたの?」と聞くと
「外に恐竜がいるからご飯あげてんねん!」と恐る恐る手を伸ばしていました。

子どもたちのごっこ遊び。その想像力は無限大!
今日も1日笑顔で溢れていました。また明日もたくさん遊ぼうね☆
ファミーユクラス
投稿日:2023.11.17
先日のファミーユクラスの日、みんなで学院内のお散歩へ行ってきました!
落ち葉やどんぐり落ちてるかな~⁉(*’▽’) おうちの方と手をつないで出発!



歩いている途中で見つけた葉っぱ🍂を拾ってビニール袋に入れていきました!


そして・・・そのたくさんのきれいな落ち葉や木の実を・・・
お散歩の前に作っていたフクロウさん🦉のお腹に両面テープでペタペタッとくっつけていきました😊



かわいい♥フクロウさんさん🦉が出来上がりました!!

葉っぱ🍂やどんぐりや木の実を付けると、とっても暖かそうになりましたね♡
次回も元気に幼稚園に来てくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
絵画ペンギン(年長)
投稿日:2023.11.16
昼食を食べた後、絵画『ペンギン』の続きをしました。
今日は、ペンギンの目の周りやお腹のあたりにある黒い模様を描きましたよ🐧
まだ制作途中で模様がないペンギンもありますがちょこっとご紹介です。
担任:「わあ、上に登ってるの?」
子ども:「ちがう。1列で泳いでいるペンギンと岩であそんでるペンギンやねん」

「くちばしでご挨拶してはるねん」

「ペンギンのお友だち💛いっぱい描いた」

「あのね、これはね」「こっちはね」「それでね」「岩の中にはね」
とお話が止まらない子どもたち。

友だちペンギンに「大好き💓』と言っていたり、岩から手を出してかくれんぼしていたり、岩の隅で卵を温めていたり
スイ~と泳いだり・・・だそうです。
それぞれペンギンたちの楽しそうな様子が伝わってきました。
これで完成💛の予定でしたが・・・
子どもたちにはまだまだ描きたいものがあるそうです。
腕にある白い模様も描きたい!
くちばしを開けてるのは魚を食べてるねん!それも描く!
ということであと少し、つ・づ・く♥です。
出来上がりをお楽しみに・・・