英語参観(年少組)

投稿日:2023.10.27

今日は正課の英語参観がありました。

もうすぐハロウィンということで、英語の先生たちは仮装をして登場!

ハロウィンで登場する【ゴースト】【黒猫】【ゴブリン】【スケルトン】などに変身して真似っこしながら新しい歌を歌いました♪

保護者の方に見ていただき少し恥ずかしそうなお友だちもいましたが、

新しい歌を歌って嬉しそう♡

保護者の方もノリノリでとても楽しい雰囲気でした☆

参観終了時は保護者の方と離れるのが寂しくて涙してしまう場面もありましたが、

終わってから「ママ来てくれて嬉しかった!」「ママも猫ちゃんになってた!」と

喜んで話していました。

 

本日はお忙しい中、参観にお越しいただき、ありがとうございました。

 




10月27日の給食

投稿日:2023.10.27

本日の給食です。

メニュー

・ラーメン

・牛肉入りコロッケ

・白菜のごま風味サラダ




花火が飛んだよ♪(年中組)

投稿日:2023.10.26

今日は、運動会が終わってから初めての体操の日でした。

逆立ちをしたり、二人一組になって様々な動きを楽しんだり…。

毎週、体操の時間を楽しみにしている子どもたちです。

 

体操の後は『パラバルーンの絵』の仕上げをしました。

キラキラの折り紙を小さく丸型に切り、みんなで飛ばしたキラキラの花火に見立て、

パラバルーンの上に貼っていきました。

「花火がパラバルーンの上で、ポップコーンしてるよ」

「真ん中に集まってるねん」

「外にも飛んでたよ♪」と、花火をしているところを思い出しながら、とてもうれしそうに貼っていました。

  

教室にも飾り、楽しかったことを思い出しながら、みんなで共有したいと思います♪




10月26日の給食

投稿日:2023.10.26

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・サバの味噌かけ

・厚揚げの煮物

・もやしとほうれん草の和え物

 




リレー★(年長組)

投稿日:2023.10.25

先日の運動会で、盛り上がったリレー✨

きく組さんがバトンを手作りしたことで園庭でもリレーの遊びが大人気!

今日も盛り上がっていました!

まずは、赤チームと白チームに分かれて、、、

競走の準備準備🎵

自分たちでトラック線も引きます。反対側の円はお友だちが✨

「半分ずつお友だちと力を合わせて引くも~ん!」

二人が合流!「よしっ、これでOK!!」っと・・・あれ???

「あれー?繋がってない・・・💦(走る所が)ややこしくなった~」

と大笑いで誰も気にしていない様子◎

さあ、小さい事は気にせず次!次!

ややこしく仕上がったグランドの中に(笑)、かわいいちびっこ先生がスタンバイ🎵

コーナーを曲がるとき、線の中に入らないよう手を伸ばして見守るこの姿!!

先生そのものです!笑

一生懸命走りながらいろんな事を見ていたんだね!

 

そして、こちらにもちびっこ先生が!

左側の前のめりになっているお友だち。

おそらく、、いいえ、、これは100%私だ。。。

「いちについて~っ!よーい、どんっ!!!」

この応援スタイルも完全に私。

「がんばれ~~~」「いけ~~」「追い越せ~~」と、とっても大きな声で、、、笑。

子どもは本当によく見ていますね…色々と気を引き締めていきましょう!と自分に言い聞かせた担任でした。

 

運動会まで何度も繰り返ししてきたバトン練習!もうばっちりだね★

 

途中、ハプニングもたくさん♥

アンカー誰がする?はいはいはい!え、僕もやりたい、

じゃあジャンケンやな!そうしよう!

 

競走が始まってからは、、、

あれ?次誰なん?と、バトンを渡す相手が出ていない。

あれ?白チーム走ってないけどもう終わったん?と、人数が揃っていない。

あれ?同チームからアンカーが2人出てきたけどなんで?だれやっけ?と、把握不足。

今なんで走ってるん?と友だちに並走されながら質問を受けた子どもが答えた一言が、

 

「分からんねん」

 

(笑)

 

それでも遊びを進めていけるんですね。はあ・・・子どもって素敵♥