エール交換(年長組)
投稿日:2023.10.12
開会式でするエール交換。年長組は年少組さんと満3歳児クラスのお友だちを応援をします。
みんなで声を合わせて小さいお友だちに向けてパワーを送ります。
気持ちが一つになり団結力へとつながります。
「がんばれ~!!」みんなの笑顔も素敵。
運動会当日、良いお天気になりますように。
投稿日:2023.10.12
開会式でするエール交換。年長組は年少組さんと満3歳児クラスのお友だちを応援をします。
みんなで声を合わせて小さいお友だちに向けてパワーを送ります。
気持ちが一つになり団結力へとつながります。
「がんばれ~!!」みんなの笑顔も素敵。
運動会当日、良いお天気になりますように。
投稿日:2023.10.12
昨日は総練習でした。
全学年が力を合わせて走ったり、かわいい演技をしたり、子どもたちの良い表情がたくさん見られました。
年中組のパラバルーンや年長組の集団演技を見て「かっこいい!」
「こんなんできるんすごいな!」「ぼくもできんのかな」など、
お兄さん、お姉さんたちの刺激を受けて大きくなることを楽しみにしている様子でした。
年少組のダンスでは子どもたちは鈴のついたレイを手首に付けて踊ります。
はじめて付けた子どもたちはとても嬉しそうでした☆
そして今日は最後の大運動場での練習がありました。
運動会の取り組みがはじまった頃は走るスピードもゆっくり・・・「たのしいね~♪」という様子でしたが、
徐々にキリッとした表情に変わりかっこいい姿が見られるようになってきました。
運動会当日を、お楽しみに☆
投稿日:2023.10.12
昨日は、運動会の総練習がありました。
本番と同じようにすべての種目を行うということで、他学年の競技を見たり応援したりすることもできました。
年長組のクラス対抗リレーの応援に熱が入る子どもたちです。
集団演技にも真剣なまなざしで見入っていました。
年中組は、パラバルーンの外に徒競走や玉入れもあります。
みんなで力を合わせて競うことが大好きになり、本番をとても楽しみにしながら頑張っています♪
投稿日:2023.10.12
本日の給食です。
メニュー
・ビビンバ丼
・スープ(大根、ねぎ)
・バナナ
投稿日:2023.10.11
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・ハンバーグ(照焼きソース)
・カレービーンズ
・白菜のサラダ