8月30日の給食
投稿日:2023.08.30
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・ハンバーグ(照り焼きソース)
・青のりポテト
・ブロッコリーとコーンのサラダ
投稿日:2023.08.30
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・ハンバーグ(照り焼きソース)
・青のりポテト
・ブロッコリーとコーンのサラダ
投稿日:2023.08.29
2学期が始まって2日目。
「朝の用意できたよ!エッセイズやっていい?」
「今日おそとに行ったら、虫取りできるかな!」
と、今日はどんな楽しいことをしようかと、期待に胸を膨らませる子どもたち。
年中組では、エッセイズの一斉提示を行いました。
(新しいエッセイズをする時は、みんなが興味をもったり、やり方がわかったりするよう一斉に提示してから取り組みます)
もも組では、「対称のシール貼り」と、「数字のシール貼り」をしました。
指先を使い調整しながらシールを貼っていきます。的をとらえてずれないように貼ることで集中力を養います。また、対称に貼ることで空間を認識する力にもつながります。
数字のシール貼りでは、貼る前に丸シールの数を一つずつ数える姿や、一度シートに置いて確認する姿など… 丁寧に、集中して取り組んでいました。
園庭では、虫探しに夢中になっていましたよ♪
投稿日:2023.08.28
今日はお遊戯室で2学期の始業式を行いました。
夏休みが終わり、元気に集まることができとっても嬉しかったです。
園長先生の「2学期も楽しいことがいっぱいだね!元気に幼稚園、来れるかな?」の声に
「はーい」と子どもたちの声が響きました。
その後は秋の歌曲「とんぼのめがね」・・・
写真に照らし合わせて歌詞の意味を知りました。
みんなで楽しく歌えましたよ♪
教室に帰ってからはエッセイズ『クロスステッチ』をしました。
縫い刺しは返し縫いが基本ですが、クロスステッチは毛糸をクロスさせながら×印に縫っていきます。
今日は向日葵の花のクロスステッチをしました。
縫う順番などが分かってくると黙々と取り組んでいました。
時間を忘れて没頭している子どももいて、集中力が高まることにつながります。
縫う回数が多いので1日では終わりきれなかったのですが、
「もっとやりたい」、「クロスステッチめっちゃ楽しい」・・・
残りは明日のお楽しみ☺
いよいよ、明日から午後保育がスタートです☆
みんなで楽しい2学期にしていこうね!!
投稿日:2023.08.22
本日、せいぼであそぼ!⑤『おやこでうんどうあそび②』を実施いたしました。
暑い中たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
今日、うんどうあそびを紹介してくださったのは・・・前回も大人気!
本園正課と課外の体操でお世話になっている、
コヤマスポーツスクールの佐藤先生です!
楽しみながら、子どもたちの様々な運動能力の開花につながる充実した内容でした。
もちろん親子のスキンシップもたくさん、笑顔いっぱいの時間となりましたよ。
◎トトロの準備体操
◎フープにぶら下がって、腕の力UP!
◎フープ電車でGO!
◎フープまわし
◎サーキット
◎鉄棒ができた時の達成感!
◎トンネルくぐり
ご参加いただきました皆さまありがとうございました!
次回は9月6日(水)、「せいぼであそぼ!⑥」~英語であそぼ!②~です。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
投稿日:2023.08.03
本日でファミーユクラスの1学期が終了しました!
暑い中、みんな頑張って幼稚園にきてくれましたね(*’▽’)
ドキドキがいっぱいでスタートしたファミーユクラスでしたが、お友だちのお名前を覚えたり、一緒に遊んだり、楽しい事がたくさんありましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
暑い毎日…水遊びもい~っぱいしたね(^^)/
ペットボトルのお水に絵の具を混ぜて、色水遊びもしました!
🍹ジュースやさんで~す🍹
コップに満タンのジュースを入れてお母さんにあげたり、色々な色を混ぜてみたり…みんなで楽しく遊びました♥
プールの中でも元気いっぱいのお友だち…
ホースで水をかけられてもへっちゃらで、もっともっと~!!(∩´∀`)∩と。。
元気いっぱいに遊びました😊
粘土遊びもしました!
コロコロ丸めたり、ちぎったり、お弁当を作ったり、自分で色々工夫して作っていました!
1学期間、ファミーユクラスのお友だちとたくさん遊んでとっても楽しかったです♥
自分で出来る事も増えましたね(*^^)v
次回のファミーユクラスまで少しお休みになりますが、楽しい夏休みをお過ごしくださいヾ(*´∀`*)ノ
また2学期に元気なみんなに会える事を楽しみにしていますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡