フルーツ運んでよーいドン!(年少組)

投稿日:2025.09.30

大運動場で運動会の取り組みをしました。

 

巧技台をジャンプしたり、フープをくぐり抜けたりしながらくだもの目指して、よーいドン!

お友だちから「がんばれー!」と応援してもらい嬉しそうに走っていました♪

当日は保護者の方にも参加していただきます☆

みんなで力を合わせて走り抜きましょう!

その後は年中組のパラバルーンを見学しました。

「なにするんやろ?」とわくわくして見ていると可愛いダンスが始まりましたよ♪

そしてパラバルーンが広がると「わぁ~!」「なにあれー!」と興味津々。

技が成功するたびに「おおー!」と拍手が起こりました(*^^*)

「年中組になったらこんなことするんだよ~」と話すと今から楽しみにしているお友だちもいました。

お兄さんお姉さんの取り組みを見て「あんなふうにやってみたい!」と意欲につなげていきたいです。




運動会に向けての取り組み&園庭遊び♪(年少組)

投稿日:2025.09.29

今日も、お遊戯室で運動会の全体練習がありました。

「トントン、まえ!」「トントン、まえ!」

「運動会のお祈り」をしています。

その後は、大運動場に行き、ダンスの立ち位置を確認しました。

大運動場に行くのは2回目。

途中で気になる、中学高等学校の校舎の中…。

園庭では、お友だちと園庭のあちこちへとお散歩したり、かくれんぼをしたり…。園庭では工事の真っ最中♪

運動会の練習を頑張った後は、リラックスして思い思いに遊び、友だちとのかかわりを楽しみました。

戸外の心地よい風を感じながら、体をいっぱい動かして過ごしています。お家ではしっかりと休息をとり、明日も元気に登園してくださいね。待っています!

 




新聞遊びをしたよ😊💓満3歳児クラス・アンファンクラス

投稿日:2025.09.29

今日は教室で新聞遊びをしました💛💗

新聞紙を広げ、「ひらひら~」と揺らしたり腰に巻いたりして

喜んでいましたよ😃

 

 

大きい新聞紙を半分に折っていくと「小さくなってきたね~」と上に乗ったり

 

「あーんぱんちっ」とパンチをしたりして楽しみました🥰

 

新聞紙をびりびり破くことは、手指を使う活動です。楽しみながら指先をコントロールする力が備わります。💕

 

 

小さくなった新聞紙を丸めて、ボールにして投げたり

新聞紙の中から「いないいないばあ!」と友だち同士で喜んだりしました💛

 

笑顔いっぱい💖楽しかったね💞

最後はみんなでお片付け✨

袋にいれるとアンパンマンの顔のできあがり~!!

また遊ぼうね🥰




ファミーユクラス

投稿日:2025.09.29

ファミーユクラスでは、お家の方やお友だちと一緒に楽しく遊んでいます!!

粘土遊びをしたり、カード遊びをしたり、トンネルをくぐったりしましたよ!!

 

 

 

そして、みんなでぶどう🍇を製作しました!!

画用紙をくしゅくしゅと丸めてビニール袋に入れ、お家の方と一緒にぶどうの形になるようにセロテープで止めて、葉っぱや房を付けたら完成!!

おいしそうなぶどうがたくさん出来ましたね(∩´∀`)∩

またみんなで楽しく遊びましょうね(^O^)/

元気な皆さんに会える事を楽しみにしています😊




9月26日の給食

投稿日:2025.09.26

本日の給食です。

メニュー

・カレーライス

・キャベツのサラダ