みててね🎵(年少組)
投稿日:2022.11.22
「先生!みてて!あれ(ロープのアスレチック)登るから!✨」
と担任に元気いっぱい声をかけてアスレチックに登る子どもたち。
目を離さないようずっと見ている担任ですが、
子どもたちは、「みてる?!」「先生みて!」と担任が見ているか
何度も確認する姿がありとてもかわいらしかったです💓

怖くて登れなかった子どもたちも、お友だちが頑張って登る姿を見たり、
挑戦する姿を見て、「私も(僕も)やってみよう!」と思っているようです。
1番上まで登れた時の嬉しそうな表情は本当に素敵でした✨

登ることが「怖い」ではなく、「楽しい・面白い」と感じるようになった子どもたちが多くなった気がします。
また園庭でたくさん遊ぼうね(^^)★

アンファンクラス
投稿日:2022.11.22
アンファンクラスに新しいお友だちも増えて、みんなで仲良く遊んでいます。
お友だちと一緒にすることが楽しくなってきた子どもたちです。




一緒にお片付けをしたり

出来あがったシールの教材を自分で出席カードにはさんだり・・・

みんなで手遊びするのも楽しいね。

元気にお返事をしたり、お休みのお友だちがいると「今日は○○ちゃんいないね~」と言ったり・・・

椅子の移動も上手!



最近は鈴を使ったリズム遊びにも挑戦しています。





クリスマスの制作も頑張っているので楽しみにしていてくださいね。



また、みんなに会えるのを楽しみに幼稚園で待っていますね。元気いっぱい来てください。
お手紙交換(年少組)
投稿日:2022.11.21
最近、お手紙の交換がよくみられます。
「先生、○○ちゃんいる?お手紙を渡したいの」と他クラスのお友だちがやってきます。
また「ひまわり組さん、たんぽぽ組さんにお手紙を渡してくる」と言って出かけて行く姿も見られます。
「えっ,いつ知りあったの?」と驚くことがあり、園庭や預かり保育、課外教室などで関わりがあるようです。
クラスを越えて交流が深まり、学年の皆が仲良くなっていってくれるのが嬉しいです。


英語にふれる金曜日♪(年中組)
投稿日:2022.11.18
金曜日は子どもたちが大好きな英語の日☆
今日もJey先生と楽しく英語で遊びました。

英語の歌に合わせて思い切り体を動かしたり、


Jey先生の「toch the 〇〇!」に合わせて素早くタッチ!したり。



JUMP‼JUMP‼JUMP‼‼

three JUMP!!
next・・・・・・seventeen JUMP!!
「え~~~~~17回も?」と大興奮!


gorilla!!!
「うほうほうほ」
そしてそして、子どもたちが大好きなフォニックスソング♪
先日の参観でもご覧いただけたかと思います😊

jey先生の発音をまねるのが上手な子どもたちです。

何やら真剣にjey先生の英語を聞き取っていますが・・・


クリスマスはいつ?と英語で聞かれて、
「12月25日!」と元気いっぱいの日本語(笑)
Decemberと英語で教えていただきました♪