運動会の練習の合間に
投稿日:2022.10.03
朝晩は涼しくなりましたが、日中は日差しが強く汗ばむほどです。
「今日も暑いね~」と言いながら運動会に向けて練習を頑張っています。
大運動場への移動や競技種目の流れも理解し始め、子どもたちは
元気いっぱい頑張っています。
練習が続くと気持ちも疲れてくるので、時々お楽しみで
風船遊びをしてリフレッシュしています。
後2週間、頑張ろうね!
投稿日:2022.10.03
朝晩は涼しくなりましたが、日中は日差しが強く汗ばむほどです。
「今日も暑いね~」と言いながら運動会に向けて練習を頑張っています。
大運動場への移動や競技種目の流れも理解し始め、子どもたちは
元気いっぱい頑張っています。
練習が続くと気持ちも疲れてくるので、時々お楽しみで
風船遊びをしてリフレッシュしています。
後2週間、頑張ろうね!
投稿日:2022.09.29
さわやかな季節。体をたくさん動かして元気に遊びました。
「これ何かな?」
「いいものみーつけた!」
「ばったつかまえた!」 すごい!!
みんなでかけっこもしたよ。
まずは幼稚園のお庭で。
「よーい」
「どん!」
大きなグランドにも行ってみよう!
車は来ないかな?壁にぴったんこして確認OK!
グランドに到着。
「ヨーイ」
「ドン!」
いっぱい遊んでおなかがすいたね。幼稚園に戻ってお弁当食べようね。
おいしい!!
平均台遊びもしました。
順番を抜かさないで上手に並べたよ。
日に日に「幼稚園大好き!」の声が増えてきました。
先生も可愛いみんなと過ごせる時間が大好きです!!!
投稿日:2022.09.29
今日は年少組のみんなで準備体操とかけっこをしました。
「世界中のこどもたちが」の曲に合わせて「今から体を動かすぞー!」と準備体操をします。
飛行機になったりジャンプしたりとても素敵な笑顔で体操をしています。
楽しみながら体つくりもできて一石二鳥!
しっかり準備体操をしたあとは、かけっこです。
「位置について・・・よーい ピー!」で駆けていく子どもたち。
ゴール目指して笑顔で走る子ども、真剣な表情で走る子ども、いろいろな表情がみられます。
運動会を楽しみにしてくれているようで「今日運動会?」「いつ走る?」という声が聞こえてきます。
運動会、みんなで楽しもうね♪
投稿日:2022.09.27
運動会の練習が本格的に始まりました!
年中組は今、パラバルーンをしています🌟
「ひっぱって~あげて~1234うしろ」の気球の技や
「パタパタパタパタ12345」のお山の技など
みんなで声を合わせて、力を合わせて頑張っています💙
最近は技を繋げて、曲に合わせてできるようになってきました☺
技が成功した時の嬉しそうな笑顔やパラバルーン楽しい🥰と
張り切っている姿はとてもかっこいいです☆彡
あと少ししたらグラウンドでパラバルーンをします!
パラバルーンの天敵の風に負けないように
更にみんなで力を合わせて頑張りたいと思います♬
投稿日:2022.09.22
今日の給食は、ミートスパゲッティでした。
「わぁ、ほかほか!おいしい!スパゲッティ大好きやねん!」と言いつつ美味しそうに頬ばっていました。
当然のごとく、お口のまわりはケチャップだらけ。
美味しく食べた証拠だね☻
通りがかった園長先生が「イタリヤ~ンの食べ方を教えてあげましょう!」とフォークにスパゲッティをクルクル巻き付けるように話してくださいました。
1学期には難しかったことが出来るようになっていました。
夏休みがあけて、からだもおおきくなり、運動会の練習もあって
食べっぷりが良くなりましたよ。
どんどん大きく待ってね!