入園説明会を開催いたしました。

投稿日:2022.09.22

9月3日(土)、5日(月)に幼稚園説明会を開催いたしました。

当日は、本園の教育方針や保育内容を紹介させていただきました。

また、お子さまと一緒に来られたご家庭はエッセイズの教具を見たり、園庭開放で遊んでいただいたり、

楽しく過ごしていただきました。

ご参加いただきました皆さまありがとうございました。

次回の入園説明会は9月26日(月)10時からです。

年長組の子どもたちによる歌のプレゼントもあります🎵

皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

 

お申込みはこちらから




アンファンクラス

投稿日:2022.09.22

この頃のアンファンクラスでは体操やダンス、競走ごっこなどをしています。
体を動かすのが大好きな様子の子どもたち。
紅白玉を使ったお引越し競走では、赤と白を分けたり、たくさん集めたりと張り切って取り組んでいました。
「よーいドン!」の合図に合わせてのかけっこもみんな大好きです。「よーい」の格好もだんだんできるようになってきました。
「よーいドン!」で走り出すと、みんな笑顔がこぼれてとてもいい表情を見せてくれていますよ。
そして、木曜日には、平均台で遊びました。初めは先生の手を握って渡っていたお友だちも、どんどん楽しくなって何回も自分で渡って行こうとする姿が見られました。また、色々な運動遊びに挑戦したいと思います。




広い運動場で♪

投稿日:2022.09.21

運動会の取り組みが始まり、年少組では教室や園庭でダンスやかけっこをしています✨

今日は、子どもたちが一生懸命作った果物を使っておいしいジュースを作りました!

園庭よりもひろ~い運動場に行って、子どもたちはウキウキ♪
早くやりたい!という気持ちが、子どもたちの表情から溢れていました(^^)💓

走ったり、台を乗り越えてジャンプしたり、果物を大きなカップに入れたり・・・!!

終わってから、疲れた様子の子どもたちに声をかけると、
「めっちゃ楽しかった!!!」「明日もやる??」と笑顔いっぱいで答えてくれました。

運動会の日、子どもたちが頑張る姿をご期待ください💓




☆パラバル―ン☆たのしいね!2

投稿日:2022.09.16

担任「おしょくじのあとは・・・」

子ども「パラバルーンや!」

子ども「やったああああああああああ」

担任が「パラバルーンをします」と最後まで言う前に、
いつもの流れからか活動内容を察知して、
さきに喜んじゃう子どもたち。
とっても楽しそうで何よりです!

最近は、いつもよりちょっぴり早めに昼食をとり
遊戯室でパラバルーン!
前回のブログ(☆パラバルーン☆たのしいね!)に引き続き、
現在も色々な技を練習中。
コツを掴んで上達した技も随分増えましたよ♪

また昨日あたりから、なんとな~く、、、
曲に合わせながら技をつなげて出来るようになってきました。
勿論まだまだこれからなので、部分的にですが。。。

曲に合わせる喜びも感じてきたようなので
引き続き運動会に向けて楽しんで準備できたらと思います。

火曜日は2回目のグラウンドに行きます!
みんなで「よーい、どんっ!!」を、しようね😊




アンファンクラス

投稿日:2022.09.16

今週も残暑に負けず、毎日元気に遊んでます。

朝の集会


年少組さんのお部屋に遊びに行きました。


大好きな園庭遊び
「いっしょにおままごとしよー!」




「せみ!つかまえた。」…のつもり。

上手に手が洗えるよ。

お帰りの集会
真剣なまなざし!紙芝居を見ています。

降園時間
「おかあさん。まってるかな?」

もうそろそろ夏も終わるかな?
涼しくなったら、お散歩にも行きたいね。
みんなで楽しいこといっぱいしようね。