アンファンクラス

投稿日:2022.09.16

今週も残暑に負けず、毎日元気に遊んでます。

朝の集会


年少組さんのお部屋に遊びに行きました。


大好きな園庭遊び
「いっしょにおままごとしよー!」




「せみ!つかまえた。」…のつもり。

上手に手が洗えるよ。

お帰りの集会
真剣なまなざし!紙芝居を見ています。

降園時間
「おかあさん。まってるかな?」

もうそろそろ夏も終わるかな?
涼しくなったら、お散歩にも行きたいね。
みんなで楽しいこといっぱいしようね。




レッツ ダンシング♪

投稿日:2022.09.15

最近、年少組の教室ではダンスをしています。
曲は「ひょっこりひょうたん島」です♪

音楽にのって笑顔でダンスをする子どもたち。
「たのしい!」「おもしろい!」いう声がたくさん聞こえてきました。

波をチャプチャプしたり、スイスイ泳いだり、あっちに行ったりこっちに行ったり
体を存分に動かして、みんなで楽しんでいます!

体を動かすことが好きで、運動会もとても楽しみにしている様子でした。

かけっこや競技なども取り組みはじめています。
またおうちでもお話聞いてあげてください。




運動会の取り組み 見せ合いっこ♪

投稿日:2022.09.15

今日年長組は、2クラス合同で運動会の練習を行いました。

今までクラス毎に、正課の体操や各教室で取り組んできた演目。

お互いの姿を見合って、ますます運動会への気持ちが高まったようです。

明日は、大運動場に行って走ってきます!

運動会を楽しみに準備をしています!




書道教室

投稿日:2022.09.12

今日は、年少組の久しぶりの書道教室でした。
「今日は何の字かなぁ?」などと言いつつ楽しみにしながら遊戯室に向かいました。
名列番号順に座るのですが、場所を覚えて座っていたのでびっくりしました。
今日の文字は【山】でした。山をイメージしてこんもりとした墨のお山を書いていましたよ。




アンファンクラス

投稿日:2022.09.09

今週のアンファンクラスは敬老の日のプレゼントを作りました。
おじいさん、おばあさんにあげるのを楽しみにしながらつくっていた子どもたちです。
また、日々の活動も生活のリズムを取り戻して、みんなで歌を歌ったり、CDの音楽に合わせて体操を楽しんだりしています。
先生のまねをして、お膝をまげたり、両手をひろげたり、床につけたり等々。
体を動かすのはとても気持ちよい様子です。
大好きなお庭でも、段々活発になってきてボールあそびやうんていに挑戦したり元気いっぱい遊んでいます。
また、来週も楽しいことをしましょうね。待っていますね。