パラバルーン!!!

投稿日:2022.07.14

今週の月曜日にお遊戯室に集まって

先生たちがパラバルーンをしているところと

教室で今までの運動会DVDを見て

パラバルーンの演技に感動していた子どもたち(*^-^*)

あれから4日が経ち・・・

今日は待ちに待った自分たちがパラバルーンをする日!

パラバルーンの持ち方や技などを教えてもらい

みんなで力を合わせて取り組むと

色々な技ができることを知りました🥰🌟

笑顔で楽しむ子どもたち!

またみんなでパラバルーンをしようね🎵






ファミーユクラス

投稿日:2022.07.14

先日のファミーユクラス( ^ω^)・・・

お天気が良かったので、水遊びをしました‼

みんな、元気いっぱいに遊びましたね😊

水鉄砲は、お母さんと一緒に何度かするうちに、的に向かってピュ~‼と上手にできたね😊

スーパーボールやお魚つりもして楽しく遊びました‼

ファミーユクラスに新しいお友だちもきてくれて、とってもにぎやかになりました❣

これからも、お友だちやお家の方と一緒に楽しく元気に遊びましょうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

次回も、皆さんに会えることを楽しみにしています。




音楽コンサート

投稿日:2022.07.13

今日は、エバリーの音楽コンサートでした。

なじみのあるピアノ、見たことがあるお友だちもいるバイオリン・ギター、また、とても珍しいペルーの楽器カホンなどの演奏でした。

それぞれの音色に興味を持ち、じっくりと聞き入ったり、

リズムに合わせて踊ったりと楽しそうに過ごしていました。

「目を開けて聞いた音と目を閉じて聞いた音はどう違うかな?

また担任の先生とお話してね」とおっしゃっていたので

さっそく教室に戻ってから感想や音の違いについて尋ねてみると

「う~ん、変わらんかったけど・・・楽しかったわ!」でした。

本物の音を身近に聞く機会はなかなかないので

良い体験になりました。

 

 




新しいエッセイズ★

投稿日:2022.07.12

年長組は新しいエッセイズ【クロスステッチ】をはじめました❕

 

「表面はななめに毛糸で縫うけど、裏面はまっすぐに縫うよ」

と子どもたちに見本を見せ、伝えたところ…

「???」

「え?どういうこと?」

と、少々混乱気味でした💦

 

いざクロスステッチをやってみると…

「???」

「え?どういうこと?」

見本を見せた時と同じようなリアクション(-.-)

クロスステッチと向き合って試行錯誤を重ねるうちに

「見て!これで合ってる?」

「あ!なんかできてきた!」

と、嬉しそうな表情に変わっていきました😄

どんどんやり進めていくと…

「もっとやりたいわー」

「これいつものエッセイズでもできる?」

と、ハマっている様子✨

これからいろいろな図柄にも挑戦していこうと思います🥰




シール貼り🎵

投稿日:2022.07.12

エッセイズの取り組みの一つに、シール貼りがあります。

目印の黒い点が隠れるように、シールをぺったん!!

4月、幼稚園に始めて来た頃に比べれば、指先をうまく使ってスムーズにシールを貼る姿が(^^)

貼り終わると、「ふぅ~!」と一息。
集中して取り組んでいたことが伝わってきました✨

1学期も残りわずかとなりました。
また色々なエッセイズに挑戦しましょうね☺✨