年中★じゃがいもほり
投稿日:2022.06.20
今日は子どもたちがとっても楽しみにしていたじゃがいも掘り♪
登園するなり「今日じゃがいも掘りにいくんだよね!?」ととっても嬉しそう!
広い畑について子どもたちの気持ちも昂ります!

土に触れ、よいしょよいしょとじゃがいもの周りを掘っていくと、じゃがいもの皮がチラッ♪

土の中から姿が少し見えると「わああああ!見えたあああ」と大興奮。
スピードアップで、さらに土を掘っていく子どもたち。
じゃがいもがゴロゴロ、ゴロゴロたくさん出てきてまたまた大興奮。




終始、にこにこ笑顔が止まりませんでした。
お天気にも恵まれて、とっても楽しい1日になったね!
園に帰ってからも、「(じゃがいもが)何のお料理になるかな~?」「カレーにしたい!」「ポテトサラダが良い!」と、お友だちとの会話もとっても盛り上がっていました♪
また後日、じゃがいもの絵画も楽しみたいと思います!
アンファンクラス
投稿日:2022.06.20
おさんぽ♪
投稿日:2022.06.17
今日は院内散歩に出かけました。

以前おさんぽに出かけたときより季節がめぐり、草花にも変化がありました。

「ここに白いお花咲いてる!」 「こっちは背たかいよ!」といろんなお花を見つけて楽しむ姿がみられました。
桜の木を見つけると「前ここにお花咲いてたよね?」と聞いてくるお友だちもいて、以前桜の花が咲いていたことを覚えていたようです。
そのあとは、広い運動場で体を思いっきり動かして遊びました。

またお天気がよかったらおさんぽに行こうね♪
アンファンクラス
投稿日:2022.06.17
今週のアンファンクラスは七夕飾りを作ったり、リトミックやどうぶつたいそうなどをして遊びました。
制作ではスモックを着ると、作る気満々で先生のそばにやってきて、クレパスで織姫、彦星の目をくるくる描いたり・・・
「何色にする?」「オレンジ!」「私はピンク!」と好きな色を選んで着物に模様をタンポで付けたりもしました。
七夕までには持ち帰りたいと思っています。
楽しみにしていてくださいね。


タオルをかける場所も覚えてきました。

好きな遊びを見つけて遊んだり・・・ 



みんなで一緒にリズムに合わせて体を動かしたり・・・

タオルを畳んだり・・・

椅子を移動させたり等々、色んなことを頑張っています。



また、元気に幼稚園に来てくださいね。待っていますね。
初めての歯科検診
投稿日:2022.06.14
今日は、年少組にとって初めての歯科検診でした。
お医者さんと聞くと「痛いことする?」と聞きますが
「痛いことは何もしないよ、大丈夫!」
「歯は、とても大事なお仕事をするから、ばい菌がいないかみてもらおうね」と伝えると何となく納得した様子。
事前にうがいをして、口を大きく開ける練習。
子ども「あーん」
担任「ばい菌さん、いませんか~?」と一人ひとりのぞいていく。
楽しい雰囲気で検診室に向かいました。
練習が功を奏したのか、みんな上手に口を大きく開け
落ち着いて受診していました。
お医者様にほめられて、ご満悦な子どもたちでした。