全体練習開始!【年長組】

投稿日:2025.09.25

今日から運動会に向けて、大運動場で開会式の練習を始めました!

年長組は、入場行進のときに旗を持って先導したり『お祈り』や『ちかいの言葉』のときに前に出たり、

準備体操のときに各クラスの前で体操のお手本をしたりします。

 

「小さいお友だちが分かるようにしてあげないと!」

「かっこいいお手本になる!」

と、係に決まった子どもたちはやる気満々!

「行進の時は歩く速さを合わせないといけないんだよ」

と、友だち同士でアドバイスをする姿も見られました。

今日は初めての練習で少しドキドキしている様子でしたが、

これから練習していく中で自信が持てるように励ましていこうと思います。

幼稚園に帰ってきてからは、集団演技の練習!

最近は、音楽に合わせて集団演技の技に取り組んでいます。

少しずつ子どもたちだけでお友だちを支えることもできるようになり、

うまくいかなくてもすぐに諦めず、体操の先生のアドバイスを思い出し、

どこを支えれば良いか友だちと確認する姿も見られます。

まだまだ難しい技もありますが、一生懸命取り組む姿に頼もしさを感じます。

これから運動会の練習が本格的になりますが、みんなで楽しみながら本番を迎えたいと思います。




9月25日の給食

投稿日:2025.09.25

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・ハンバーグ(ケチャップソース)

・ひじきの煮つけ

・味噌汁(麩、えのき)




大運動場でたくさん走ったよ✨満3歳児クラス🌼アンファンクラス

投稿日:2025.09.24

今日は過ごしやすい気温だったので、大運動場まで歩いていき、

みんなで追いかけっこや「よーいどん!」とかけっこをして遊びました。

広い大運動場で走るととても気持ちよかったです💕

 

 

「よーいどん!」の掛け声に合わせてみんな一斉にかけっこ!

笑顔いっぱいです😄💚

年少さんが運動会ごっこをしている様子を見せてもらいました!

「お兄ちゃんお姉ちゃん、かっこいいね」とみんなで話していました😊💓

 




大運動場に行きました(年少組)

投稿日:2025.09.24

今日は年少組のみんなで大運動場へ行きました。
まずは徒競走!お遊戯室や園庭よりも大きい場所で走れるのがとても嬉しそうでした。

ゴールテープを目指し元気いっぱい走っていましたよ!

走り終えたお友だちは「頑張れー!」と一生懸命応援していました📣

次はダンス🍎の並ぶ場所を覚えました。

「おうちの方はみんなのダンスを見るのを楽しみにしてくれてるんだよ」と話をすると「頑張るー!」と踊る気満々の子どもたちでした。

最後のポーズがお気に入りです。

幼稚園に帰ってからは、ダンスに使うお面づくり🍏
はさみで葉っぱを切りました。どんなお面ができるかな?

今日はとても涼しく過ごしやすい日でした。園庭でもたくさん遊ぶことができました。

お店屋さんの準備中!今日はアイス屋さん。


最近の砂場遊びのブーム『お風呂作り』サウナもあるそうです。


遊具で遊ぶのも大好き!


雲梯に挑戦(^▽^)

運動会に向けた活動が増え、子どもたちも身体を動かす楽しさを感じながら取り組んでいます。
ダンスは特にお気に入りで音楽が流れるとお友だちと顔を見合わせニコニコ笑顔で踊っています。
当日まで楽しみにしていてくださいね。

 




9月24日の給食

投稿日:2025.09.24

本日の給食です。

メニュー

・大豆ミートのそぼろ丼

・青のりポテト

・わかめスープ