ファミーユクラス
投稿日:2025.06.19
先日、ファミーユクラスでは、粘土遊びをしました!!
使いはじめの粘土はかたいのでおうちの方にちぎってもらってから、コロコロ丸めたり、伸ばしたりして楽しく遊びました(*’▽’)


そして、かたつむり🐌製作もしました(^O^)/

クレパスで、グルグル~!!と殻の模様を描いたり、目や口を描いてかわいいかたつむり🐌が出来上がりましたね(∩´∀`)∩
園庭や教室では、おうちの方やお友だちと一緒に遊びましたよ。



音楽に合わせて歩いたり、平均台にチャレンジしたり、楽しかったですね!!



次回も元気に幼稚園に来てくださいね(∩´∀`)∩
水遊び【年中組】
投稿日:2025.06.18
今日はみんなが楽しみにしていた水遊びの日。
前回は雨で中止になったので、
夏のようにおひさまキラキラの良いお天気、
とても嬉しかったね。
この前みんなで作った てるてる坊主さんが、
良いお天気にしてくれたんだね。
今日は色水作りに挑戦!!
まず教室でペットボトルに、
自分の好きな色の種(絵の具のかたまり)を
2色入れて準備をしました。
園庭に出てお水を入れてフリフリ!
「わー!紫になった」
「オレンジになったよ」
「不思議な色になった」
「綺麗な色になった!」




色を混ぜ合わせることで、
新しい色が生まれることを発見し、
色の変化を楽しむことができました。
そしてその色水を使って、
良いお天気にしてくれたてるてる坊主さんに、
素敵な色のお洋服を着せてあげました。


てるてる坊主さん喜んでくれたかな。

その他、ペットボトル倒しやスーパーボールすくい、
ホースのシャワーも楽しかったね。
次の水遊びはどんなことをして遊ぼうかな。
お楽しみにね。
色水遊び【年長組】
投稿日:2025.06.17
今日は年長組3回目の水遊びの日でした!
朝すこーしだけ雨が降っていたので、心配していましたが…
みんなが園庭に出る頃には太陽も出て、とってもいいお天気🌞
前回の色水遊びでは、色の三原色+白色でジュース屋さんごっこ!
おいしそうなジュースを作って楽しみました。
今回は色の種(絵の具を固めたもの)を作り、子どもたちが自分で
様々な色を混ぜて遊びました。
「ぶどうジュースができたよー」
「ヤクルトみたいな色になった!」
と、カラフルなジュースができあがりました。
「赤と青を混ぜたら紫になることは分かってたけど、ピンクと水色でも紫になった!」
と新たな発見をしている子どももいました。
自分たちで色を作り、どんどん変化する様子を見ながら、楽しく学ぶことができました。

今日は、その後ペットボトルに石鹸を入れて
色の泡を作りました!
ペットボトルを振っていくと、どんどん水がなくなり
ペットボトルが泡だらけに!
この泡は製作で使用するので、どんな作品になるかお楽しみに🥰
