1月9日の給食
投稿日:2025.01.09
本日の給食です。
メニュー
・ご飯
・鶏肉の味噌マヨ焼き
・ひじきの煮付け
・白菜の和え物
投稿日:2025.01.09
本日の給食です。
メニュー
・ご飯
・鶏肉の味噌マヨ焼き
・ひじきの煮付け
・白菜の和え物
投稿日:2025.01.08
3学期に入り、新しいレゼセに挑戦中の子どもたち。
今日はみんなで、のり貼りに取り組んでみました。
少しずつのりを取って、端まで丁寧に塗ること、
枠からはみ出さないように貼ることを意識しながら取り組みました。
はじめは枠からはみだしても気にせず、そのまま続けていた子どもたちも
最近では、はみだしていることに自分で気付き、再挑戦しています。
指先を使い、繰り返しおこなうことで
枠に合わせてきれいに貼れるようになってきました。
きれいに貼れた作品を見て、子どもたちも「線ぴったりに貼れた!」と
とても嬉しそうです。
何度も経験することで、子どもたちの自信につながっていることを日々感じています。
また新しいことにも挑戦していこうね♪
投稿日:2025.01.08
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・筑前煮
・紅白なます
・すまし汁(花麩、わかめ)
投稿日:2025.01.07
今日から3学期がスタート!
久しぶりに登園してきた子どもたち。
冬休みの出来事を担任に話したり、
友だちと笑い合ったり・・・
元気な声が教室に戻ってきました🎶
始業式ではお遊戯室に全学年の子どもたちが集まり、
お祈りをしたり、歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしました。
幼稚園に来ることを楽しみにしていたお友だち、もう少しおうちでゆっくり過ごしたかったお友だち・・・
様々でしたがみんなの元気な顔が見られてとっても嬉しかったです。
園庭遊びではみんな笑顔いっぱい😄
お友だちとたくさん遊びました。
幼稚園最後の3学期!
みんなでいっぱい遊んで、楽しく過ごそうね🥰
投稿日:2024.12.24
ファミーユクラスではクリスマス🎄に向けて、サンタさん🎅の帽子を作りました!!
赤い帽子に星型の画用紙や〇のシールを貼りました(*´▽`*)
自分で貼りたい色や形を選んでお皿に入れていく姿も可愛かったです😊
選んだお友だちから、おうちの方と一緒に協力しながら貼っていきました☆彡
みんなとってもステキな✨帽子🎅が出来ました✨
さして、広いお遊戯室ではいろいろな玩具で遊びました!!
レールをつなげて電車を走らせて遊んだり、ままごと遊びでは、包丁を持ってケーキや野菜を切ったりフライパンに入れて塩コショウやオリーブオイルを入れる姿も‥(笑)
みんな、おうちでのお母さんの姿をしっかりと見ているんだろうなぁと思いました♥
お鍋を混ぜる姿も可愛かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
様々なことに挑戦して自分で工夫しながら遊んでいる姿を見ることが出来ました😊
平均台をつなげてバランス歩きをしたり、バランスストーンでも遊んだりしました!!
裸足で歩くと気持ちが良く、両手を広げて歩いたり、手を持ってもらったりしながら楽しく遊びました(^O^)/
おうちの方やお友だち、先生とたくさん遊んだ2学期でしたね😊
明日はクリスマス🎄そしてもうすぐお正月と・・楽しいことがいっぱい!!
楽しい冬休みを過ごしてくださいね(*´▽`*)
また1月に元気いっぱいのみなさんに会える事を楽しみにしています(∩´∀`)∩