カレンダー製作(年少組)
投稿日:2024.11.06
11月23日は勤労感謝の日!みんなが楽しく幼稚園で過ごすために、お仕事をしてくださっている方がいらっしゃることやお父さんお母さんがみんなのために仕事やおうちのことを頑張ってくださっているということを子どもたちに伝えました(^O^)
そして、みんなで話し合い「ありがとう」の気持ちを込めてカレンダーをプレゼントすることにしました。
カレンダーの周りをそれぞれの月に合った飾りを貼っていきました。
お友だちと一緒に心を込めて作っています。
プレゼントする日が楽しみですね(o^―^o)








満3歳児クラス・アンファンクラス
投稿日:2024.11.06
満3歳児クラス・アンファンクラスのお友だちも、朝の集会では「神さまおはようございます」と手を合わせて神さまにお祈りをしています。最近では、目を閉じて祈る姿もみられます。


そして、お友だちや先生と一緒に声を合わせて歌うことや、手遊びをすることもみんな大好きです💖




また、鈴を使ったリズム遊びもお気に入りです。
一生懸命、先生のまねをしたり、ピアノのリズムに合わせてならすことを楽しんでいますよ😊




みんな大きくなってきたので、園庭の木製アスレチックにも挑戦し始めました。
上に登れたのがよほど嬉しかったようで、登っては降り、登っては降り・・・と何度も繰り返していました!(^^)!







満3歳児クラス・アンファンクラスのお友だちもできることが増えてきて、子どもたちの成長を感じています。これからも、みんなで楽しいことをたくさんしましょうね💖
季節柄、体調に気を付けて来てくださいね😊
大きくなったね(年長組)
投稿日:2024.11.05
英語参観パートⅡ(年少組)
投稿日:2024.11.01
先週に続き、今日は2回目の英語参観でした。

先週同様、笑顔いっぱい、英語を楽しむ子どもたちの姿をご覧いただきました。




10月の英語はハロウィンにちなんだ内容が多くありましたが、今日から11月!
ということで、内容も少しリニューアル✨
英語バージョンで「グーチョキパーで何つくろう」をしたり、

「Do you like 〇〇?」の質問に対して「Yes I do!!」「 No I don’t!!」と答えてみたり・・・

子どもたちは遊びの中でたくさんの英語に触れています。
これからも英語に楽しみながら親しみを感じていってほしいと思います。
参観に来てくださった皆さま、ありがとうございました。