新聞遊びをしたよ😊💓満3歳児クラス・アンファンクラス

投稿日:2025.09.29

今日は教室で新聞遊びをしました💛💗

新聞紙を広げ、「ひらひら~」と揺らしたり腰に巻いたりして

喜んでいましたよ😃

 

 

大きい新聞紙を半分に折っていくと「小さくなってきたね~」と上に乗ったり

 

「あーんぱんちっ」とパンチをしたりして楽しみました🥰

 

新聞紙をびりびり破くことは、手指を使う活動です。楽しみながら指先をコントロールする力が備わります。💕

 

 

小さくなった新聞紙を丸めて、ボールにして投げたり

新聞紙の中から「いないいないばあ!」と友だち同士で喜んだりしました💛

 

笑顔いっぱい💖楽しかったね💞

最後はみんなでお片付け✨

袋にいれるとアンパンマンの顔のできあがり~!!

また遊ぼうね🥰




ファミーユクラス

投稿日:2025.09.29

ファミーユクラスでは、お家の方やお友だちと一緒に楽しく遊んでいます!!

粘土遊びをしたり、カード遊びをしたり、トンネルをくぐったりしましたよ!!

 

 

 

そして、みんなでぶどう🍇を製作しました!!

画用紙をくしゅくしゅと丸めてビニール袋に入れ、お家の方と一緒にぶどうの形になるようにセロテープで止めて、葉っぱや房を付けたら完成!!

おいしそうなぶどうがたくさん出来ましたね(∩´∀`)∩

またみんなで楽しく遊びましょうね(^O^)/

元気な皆さんに会える事を楽しみにしています😊




9月26日の給食

投稿日:2025.09.26

本日の給食です。

メニュー

・カレーライス

・キャベツのサラダ




全体練習開始!【年長組】

投稿日:2025.09.25

今日から運動会に向けて、大運動場で開会式の練習を始めました!

年長組は、入場行進のときに旗を持って先導したり『お祈り』や『ちかいの言葉』のときに前に出たり、

準備体操のときに各クラスの前で体操のお手本をしたりします。

 

「小さいお友だちが分かるようにしてあげないと!」

「かっこいいお手本になる!」

と、係に決まった子どもたちはやる気満々!

「行進の時は歩く速さを合わせないといけないんだよ」

と、友だち同士でアドバイスをする姿も見られました。

今日は初めての練習で少しドキドキしている様子でしたが、

これから練習していく中で自信が持てるように励ましていこうと思います。

幼稚園に帰ってきてからは、集団演技の練習!

最近は、音楽に合わせて集団演技の技に取り組んでいます。

少しずつ子どもたちだけでお友だちを支えることもできるようになり、

うまくいかなくてもすぐに諦めず、体操の先生のアドバイスを思い出し、

どこを支えれば良いか友だちと確認する姿も見られます。

まだまだ難しい技もありますが、一生懸命取り組む姿に頼もしさを感じます。

これから運動会の練習が本格的になりますが、みんなで楽しみながら本番を迎えたいと思います。




9月25日の給食

投稿日:2025.09.25

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・ハンバーグ(ケチャップソース)

・ひじきの煮つけ

・味噌汁(麩、えのき)