アンファンクラス
投稿日:2023.06.02
雨の多い一週間になりましたが、アンファンクラスの子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。
時々涙がこぼれることもありますが、みんなで楽しい活動をするうちにニコニコ笑顔に😊
教室では、自由画帳にお絵描きをしたり・・・



園内のお散歩では、

図書室で絵本を見たり、

お兄さんお姉さんが引いてきた玉ねぎをみたり、

玄関のマリア様の前では、きれいなお花を見つけたり・・・

そして、教室に戻ってからは紅白玉のお引っ越し遊びも楽しみましたよ💕
「もう一回したい!」とリクエストがあるほど楽しかった様子です!(^^)!



今週は給食も始まって、また楽しみな時間が増えましたね(*^^*)



食後は絵本を読んでもらいました(^^)




また、みんなでいっぱい遊びましょうね。
季節柄、体調に気を付けて来てくださいね💖
創立記念のお祝い会♪
投稿日:2023.06.02
今日は創立記念のお祝い会でした。
幼稚園は、明後日6月3日が創立記念日で、73歳のお誕生日を迎えます。
『幼稚園のはじまり』のお話(フランスから7人のシスターが日本にやってきて、幼稚園をつくられるまで)をペープサートで見たり、園長先生のお話を聴いたりしました。

お話(ペープサート)の中で、「幼稚園の可愛い子どもたちには、ルルド(フランス)のマリア様の足元に咲いた、ばらのお花を胸につけましょう」という言葉があり、みんなのお胸についている園章と照らし合わせ、子どもたちはニッコリしていました。

シスター(ペープサート)からの
「みんな仲良くしていますか?」「お友だちにやさしくできますか?」「お家の人の言うことをよく聞いていますか?」といった様々な問いに、
「はぁ~い!!」というかわいいお返事がたくさん聞こえていました。
また、今日までに、幼稚園のお誕生日をお祝いするため、幼稚園のためになることを学年ごとに相談し、取り組んできました。
年中組は、みんなが使うお遊戯室の雑巾がけをしました。


「今日、お遊戯室がとてもきれいだったね」と担任が言うと、「ぼくたちがおそうじしたからね!」ととても誇らし気な子どもたちでした。
これからもみんなの大好きな幼稚園で、『平和の天使』として、みんながやさしい心を持って、楽しく過ごしていけますように…。
幼稚園のお誕生日、おめでとうございます!!