レゼセ「塗り絵」(年少)
投稿日:2025.01.09
今日はレゼセで「塗り絵」をしました。
好きな図柄を1枚選び、はみ出さないよう集中して塗っていきます。

2学期は3色塗りまででしたが、3学期になり更に細かい図柄になりました。
ひとつひとつ、枠ごとに色を変えて塗ることで
カラフルに出来上がるのを楽しんでいました。

クレパスのケースを見つめて「次は何色にしようかな?」
「どの色の組み合わせがキレイだろう!?」と一生懸命考える姿も見られました。
塗り絵だけに限りませんが、レゼセに取り組むことで色彩感覚が豊かになります。
3学期もレゼセを通して、指先をたくさん使い、様々な感覚を育んでいけるような活動をたくさんしていきたいと思います。

よーく見て貼ってみよう☆(年中組)
投稿日:2025.01.08
3学期に入り、新しいレゼセに挑戦中の子どもたち。
今日はみんなで、のり貼りに取り組んでみました。
少しずつのりを取って、端まで丁寧に塗ること、
枠からはみ出さないように貼ることを意識しながら取り組みました。
はじめは枠からはみだしても気にせず、そのまま続けていた子どもたちも
最近では、はみだしていることに自分で気付き、再挑戦しています。
指先を使い、繰り返しおこなうことで
枠に合わせてきれいに貼れるようになってきました。
きれいに貼れた作品を見て、子どもたちも「線ぴったりに貼れた!」と
とても嬉しそうです。
何度も経験することで、子どもたちの自信につながっていることを日々感じています。
また新しいことにも挑戦していこうね♪



3学期スタート!【年長組】
投稿日:2025.01.07
今日から3学期がスタート!
久しぶりに登園してきた子どもたち。
冬休みの出来事を担任に話したり、
友だちと笑い合ったり・・・
元気な声が教室に戻ってきました🎶
始業式ではお遊戯室に全学年の子どもたちが集まり、
お祈りをしたり、歌を歌ったり、園長先生のお話を聞いたりしました。
幼稚園に来ることを楽しみにしていたお友だち、もう少しおうちでゆっくり過ごしたかったお友だち・・・
様々でしたがみんなの元気な顔が見られてとっても嬉しかったです。

園庭遊びではみんな笑顔いっぱい😄
お友だちとたくさん遊びました。

幼稚園最後の3学期!
みんなでいっぱい遊んで、楽しく過ごそうね🥰