6月5日の給食

投稿日:2025.06.05

本日の給食です。

よくかんでたべよう♪ かみかみメニュー

・ビビンバ丼

・スティックきゅうり

・わかめスープ




じゃがいもひき【年中組】

投稿日:2025.06.04

今日はみんなが楽しみにしていたじゃがいもひきでした。

昨日は雨が降っていたので
「行けるかなあ」と心配だったけど
今日はとっても良いお天気!
良かったね!

そして雨のおかげで土が柔らかくなっていたので、
次々とじゃがいもを収穫することができました。


時々、ミミズや虫が出てきてびっくりしましたが、
手が真っ黒になるまで頑張って、じゃがいもを掘りました。




土の感触やじゃがいもの重さなどを五感で感じ、
自然の恵みを知ることができました。

お帰りの集会では、
おうちに持って帰るじゃがいもを
どんなふうにして食べようかという話で
盛り上がりました。

ポテトフライ
天ぷら
ポテトチップス
ポテトサラダ
おいもご飯
カレー
シチュー
などなど

おいしいかな?
どんな味がするか楽しみだね。




アンファンクラス泥遊びをしました☆★

投稿日:2025.06.04

今日はとってもいい天気🌞✨

初めての泥遊びをしました😊

泥遊び用の服に着替えてワクワクしている子どもたち。

ちょっと不安そうな表情もみられましたが、遊びが始まると砂場の泥んこや泥水を見つけて足をつけてみたり、スコップで砂をすくってみたりと

楽しむ姿が見られました💕

 

お友だちや保育者と一緒に泥んこに触れてみるうちに

不安そうな表情が少しずつ柔らかくなってきました😉

 

 

 

保育者も一緒に泥んこになって楽しみました💓

お友だちと一緒に遊ぶ姿や夢中になって遊ぶ姿がたくさん見られました💛

 

 

最後はみんなでちゃぷちゃぷ♡

これからも心や体が気持ちよくなる遊び

たくさんしようね💗💜




6月4日の給食

投稿日:2025.06.04

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・鶏肉の照り焼き(のり風味)

・金平にんじん

・二色サラダ




ピアニカ練習中【年長組】

投稿日:2025.06.03

子どもたちはピアニカが大好き💕

ピアニカをすることを伝えると「やったー!」と大喜び!準備も早くできるようになってきました。

 

4月から少しずつ、音を確認しながらピアニカに取り組んでいます。

『♪とんとんとんとんひげじいさん』の曲ではスピードアップしたり、

スピードダウンしたり様々なスピードで弾くことを楽しんでいます。

今はある曲に挑戦中!(曲名はまだ秘密です)

まずは階名唱で曲に親しむことから始めています。

友だちと一緒に演奏する喜びを感じたり音楽の楽しさを味わったりすることを

大切に取りくんでいこうと思います。