11月13日の給食
投稿日:2023.11.13
本日の給食です。
メニュー
・麻婆飯
・ブロッコリーサラダ
・りんご
投稿日:2023.11.13
本日の給食です。
メニュー
・麻婆飯
・ブロッコリーサラダ
・りんご
投稿日:2023.11.10
いよいよ来週、お店屋さんごっこをします☆
今日は指輪とオムライスを作りました。
リングとキラキラ飾りの部分をくっつけながら「このキラキラ見たらみんな欲しくなるんちゃうー?」と嬉しそうに話していました。
オムライスはご飯(新聞紙)をたまご(画用紙)で包み、野菜を添え、最後はケチャップで味付け♪
「いつもママがオムライス作るとき顔描いてくれんねん!」と言って可愛い顔を描いていました。
商品が少しずつ完成していき、子どもたちもお店屋さんごっこを楽しみにしています☆
正課の英語では天気の歌やABCソング・どんぐりころころなどたくさんの歌をうたいました。
来週はどんなことするのかなー?お楽しみに☆
お忙しい中、参観にお越しいただき、ありがとうございました。
最後に積み木遊びの様子です♪
【お風呂】ここで頭洗う!並んでるよ!
【ポートタワー】もっと高くしてお部屋増やすわ!
【ガタガタ道】この道通るとガタンガタンなって痛いねんで~
投稿日:2023.11.10
本日の給食です。
メニュー
・ごはん
・豚肉の生姜炒め
・ひじきのミルキーサラダ
・味噌汁(油揚げ、白菜)
投稿日:2023.11.10
ファミーユクラスのみんなで、2階のお遊戯室で
どうぶつ体操をしたり、トンネルや平均台やフープで遊んだりしました❕
少しドキドキしたトンネルくぐりは、出口で待っているおうちの方のところまで頑張って行けました。平均台ではおうちの方の手を持ちながらゆっくり慎重に歩きました( ´∀` )
何度かするうちにだんだん上手になってきて楽しそうでしたね😊😊😊
そして、お天気が良かったので園庭遊びも気持ち良かったですね(⋈◍>◡<◍)。
お友だちと同じことを楽しんだり「かしてね」や「いいよ」が言えたり・・・みんな少しずつ出来ることが増えてきましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また次回もみんなで楽しく遊びましょうね!
投稿日:2023.11.09
先日から取り組んでいた水族館で見たくらげの絵画☆
「からだがクローバーみたいな模様だった」
「ふかふか浮いてたよ」
「めっちゃきれいに光ってた!」
そんなことを言いながら、くらげの模様を描いた後、
水の中の表現をしました。
『スパッタリング』という、絵の具を塗った細かい金網をブラシでこすって絵の具のしぶきを飛ばす技法を行いました。
霧のような模様が泡しぶきのように見えるので、「すごーい!」と嬉しい声をあげながら、楽しみましたよ♪
くらげの幻想的な世界が表現できて、満足気な様子の子どもたちでした☆