アンファンクラス
投稿日:2022.11.28
11月ももうすぐおしまい。クリスマスの製作やお絵描きにごっこ遊び。たくさん遊びました。
みんなで一緒にすると楽しいね。
元気にお返事。「はい!」
スモック自分で着られるかな?上手にできたらみんなで拍手!!
お絵描きも大好き。
クリスマス製作も楽しい☆
やったね!お庭のウッドアスレチック初めて登れたね!!
12月も寒さに負けないで元気に遊ぼうね。
投稿日:2022.11.28
11月ももうすぐおしまい。クリスマスの製作やお絵描きにごっこ遊び。たくさん遊びました。
みんなで一緒にすると楽しいね。
元気にお返事。「はい!」
スモック自分で着られるかな?上手にできたらみんなで拍手!!
お絵描きも大好き。
クリスマス製作も楽しい☆
やったね!お庭のウッドアスレチック初めて登れたね!!
12月も寒さに負けないで元気に遊ぼうね。
投稿日:2022.11.25
大好きな園庭遊び!
それぞれが好きな遊びを楽しむ姿がありますが
園庭の端で何か発見した子どもたち(^O^)
「せんせーい見て」
「ここになんかあるで」
最初は観察だけでしたが気になる様子・・・
「ちょっと引っ張ってみようよ!」
と誰かの声に、「そーしよ!」と賛同の声♬
するとどんどん繋がっていき
「うんとこしょ、どっこいしょ!」
というかけ声が聞こえ始めてきました☆
みんなで力を合わせても抜けませんでしたが
とっても楽しそうな子どもたち(^^♪❤
子どもたちにとってはどんなものでも
楽しい遊びになるんだな~と
改めて思えた時間でした(^^)/
投稿日:2022.11.24
園庭のバランスボールの空気が抜けていたので、入れていると
子どもたちがボールを支えてくれました。
なかなか空気が入らず「あともうちょっと、がんばれ!」と応援してくれました。
必死で入れながら「パンパンに(ボールが)なったかな?」と問うと
何を思ったか、私の手を掴んで「うん、パンパン!」
・・・違う違う、先生の手のことじゃない・・・
投稿日:2022.11.22
最近年長組は、新しいエッセイズ【ひし形構成】を始めました!
第三恩物を使い、「上から見たらどこの面が見える?」と聞きながら
ひし形を貼っていきました🔶🔷
コツをつかむと担任の声掛けは必要なく黙々と取り組む子どもたち☺
これからもいろいろなエッセイズをしようね✨
そして今日、年長組はクリスマスの集い「聖劇」の
衣装合わせをしました🌟
衣装を着てみて、気持ちが高まった子どもたち
いつも以上にはりきって歌を歌っていました🎵
みんなでイエス様のご降誕をお祝いしたいと思います🥰
投稿日:2022.11.22
年中組は今日、小学校へ遊びに行きました!
1年生企画の《あきまつり》
「今日は小学校へ遊びに行くんでしょ」
と朝のご用意もスムーズ!!
初めて小学校へ行くお友だちもたくさんいて
キョロキョロしながら道中を歩く姿がありました👀
あきまつりの時も
お兄さん、お姉さんに優しく対応してもらい
終始笑顔の絶えない時間でした(*^-^*)☆
ボーリングをしたり、段ボール迷路をしたり
幼稚園に帰ってからも
「楽しかったね~」「私ガチャガチャ2回したよ」
などお友だち同士で会話する姿もありましたよ😊❤
ゲームの景品以外にも
朝顔の種もいただき、喜ぶ子どもたちでした(^^♪