大きくなったよ!(^^)!☆
投稿日:2021.09.02
2学期がスタートしました!
今日から体操もスタート☆
久しぶりにブリッジや壁倒立、ボールあそびやマット運動をし、子どもたちは楽しそうに体を動かしていました。
夏休みの間に体が大きくなり、1学期では難しかったことも2学期に入るとできるようになったことが増えました(^_^)☆
「せんせい!見て!!」とできるようになったことを見てほしくて、先生コールが鳴りやまない様子でした♪
身体測定もして、背も大きくなり、またひとつお兄さん・お姉さんになりました!
たくましくなっていく子どもたちを見てとっても嬉しいい気持ちです(*^▽^*)
そして1学期に植えた朝顔の種がぐんぐん成長し、花を咲かせました。
朝顔の絵画に取り組みはじめ、つるが絡んでいるネットを青い画用紙で再現し、葉っぱも切り始めました。
明日はいよいよ朝顔をつくります!どうやってつくるかは明日のお楽しみ♪

2学期スタート★
投稿日:2021.09.01
長い夏休みが明けて、本日から通常保育が始まりました。2学期から登場した新しいエッセイズに初挑戦したり、今日はお話の絵を描いたりしながらゆったりと過ごしています。
絵本「かいじゅうたちのいるところ」を題材に今日から絵画を楽しんでいます。読む前は「かいじゅうって何?何もの?」と不思議そうにする様子もありましたが、ページをめくるたびにその不思議な世界に引き込まれていく様子の子どもたちでした。
読み終わった後は、みんなで振り返りタイム。
各々感想を聞いたあと、「マックス(主人公)は、どこに着いたのかな?」と質問です。「かいじゅうのいる島!」「森や!」「森林!」「草むら!」「木」と感じたままに、こたえてくれる子どもたち。「そやねえ!どれも合ってると思うよ。それぞれ教えてくれた場所、色はどん感じ?イメージは1色?もっと?」「え〜…緑とかでいっぱい」「黄色とか黄緑とか!」「なるほど。みんなそう言うかなあ〜と思って絵具の準備してきたよー」と見せると、「おー!色んな色でいっぱいやなあ。」「え?青もあるんや」と意外な色もあったようです。
今日はその絵具を使って、かいじゅうたちの地面となる、森林?森?草むら?と、それぞれの想像で思い思いに表現しました。色も自由に重ねながらとってもいい感じ。子どもたちにとっては、画用紙上で混ざった色に、これまたびっくり。「なんかいい感じになってきたわ」と自画自賛する様子もありほっこりしました。ちなみに筆は使わずスタンプで表現しています。
慣れてくると、スタンプ職人!?続出!?(笑) 高速スタンプで地を埋める子もいれば、ゆっくりしっかりと発色するよう1つ1つ丁寧に押す姿もあったりと、それぞれの性格も表現されていました。どれも良し!!!色の配色もみんな微妙に違っていて個性が感じられました。
次回は墨をつかって、いよいよかいじゅうを描きます。どんな風に仕上がるのかワクワク♪とっても楽しみです。子どもたちにのびのびと描いてもらえるよう準備しています!
2学期もどうぞ、よろしくお願いします。