クリスマスの集い(年中組)

投稿日:2024.12.06

今日はクリスマスの集いでした☆

 

イエスさまのご降誕をお祝いするために、みんなで心を合わせて歌や合奏に取り組んできました。

本番は保護者の方にも見ていただけて子どもたちも嬉しかったようです。

終わってから「緊張したわ~」とほっとした表情を見せ

「みんなでできてよかったな~」と話していました。

 

歌や合奏とは別に「イエスさまのお誕生日、どんなことをしたら喜んでくれるかな?」と

3つの【心のプレゼント】を考えました。

【ともだちとなかよくあそぶ】【おてつだいをする】【きょうしつのそうじをする】

この3つを取り組みました。

 

「さっきここにゴミ落ちてたから捨てといた!」

「先生、なんかお手伝いある?」と積極的に取り組んでいました。

 

子どもたちの気持ちがたくさん込められた【心のプレゼント】は

イエスさまにきっと届いたと思います。

 

クリスマスはまだ少し先ですが、当日もイエスさまのご降誕を少しでもお祝いできたらいいですね☆




12月6日の給食

投稿日:2024.12.06

本日の給食です。

メニュー

・ご飯

・めばるの白味噌焼き

・金平にんじん

・白菜の醤油マヨ和え




クリスマスの製作🎄【年長組】

投稿日:2024.12.05

年長組は今、クリスマス製作をしています🎅

 

うすだいだい・赤・黒の画用紙を配ると

自由に重ねていき・・・

「あれ?この色の感じ、サンタさんっぽい!🎅」

と、気付くお友だちもいました。

画用紙を重ねて貼ったあとはお顔作り👀

まゆげや目、鼻を画用紙で作りました✨

「サンタさんはおじいさんだから白いまゆげを大きく作ろう!」

「にこにこしてプレゼントを配ってほしいから笑ったサンタさんにする!」

など、想像を膨らませながら取り組んでいる姿が見られました。

サンタさんにひげをつけると

「サンタさんになってきた!」と、とっても嬉しそう🥰

製作はまだまだ続きます🎶どんな作品になるか楽しみだね🎄




クリスマスの集い(リハーサル)年少組

投稿日:2024.12.05

今日はクリスマスの集い(年少組・年中組)の見せ合いっこをしました。

満3歳児クラス・アンファンクラスと年長組さんもお客様で遊戯室に集まってくれました。

入場は木の扉から登場!クリスマスツリーに飾りをつけて、それぞれの立ち位置に並びます。

♪赤鼻のトナカイ♪に合わせて鈴を鳴らします。

指揮を見て、お友だちと心を一つに演奏しています。

金曜日は、いよいよ本番の日を迎えます。みんなでイエス様の誕生をお祝いしましょうね🎄




12月5日の給食

投稿日:2024.12.05

本日の給食です。

メニュー

・大豆ミートのスパゲティ

・チーズ入りサラダ

・りんご