こいのぼり製作♪(年少組)

投稿日:2025.04.21

今日も子どもたちの元気な声が園中に響いていました。

もうすぐ子どもの日。年少組では、こいのぼり製作を始めました。

今日はこいのぼりのうろこ(お花紙)の色を選んだ後、

お花紙を「裂く」という作業をしました。

説明を聞いてから、

親指と人差し指を使って、しっかりとつまんで「裂く」つまんで「裂く」を繰り返す子どもたち。

お花紙はとても薄くて柔らかいので慎重に裂いていましたよ♪

明日は、子どもたちが裂いたうろこをそれぞれのこいのぼりのからだに貼ります。

それを聞いた子どもたちは「いつできあがるのかな?」とわくわく。

どんなこいのぼりができるのか、楽しみにしましょうね。

↓ 食後の絵本タイムです ↓




4月21日の給食

投稿日:2025.04.21

本日の給食です。

メニュー

・ふりかけごはん(さかな)

・豚肉のバーベキューソース炒め

・青のりポテト

・野菜のごま和え




イースターエッグ【年中組】

投稿日:2025.04.18

今年のイースターは4月20日(日)です。

今日は絵本を見て、イースターの意味を知りました。


そして、みんなのことを大切に思ってくださるイエス様のご復活を喜び、
イースターエッグを作ることにしました。

今日は卵の形の紙に、クレパスでいろいろな模様を書きました。



来週は絵の具やのりを使って完成させる予定です。
どんなイースターエッグができるか楽しみだね。




4月18日の給食

投稿日:2025.04.18

本日の給食です。

メニュー

・中華飯

・甘芋

・オレンジ




園庭遊び(たんぽぽ組)

投稿日:2025.04.17

お天気が良かったので、みんなで園庭遊びをしました。

まずは、遊具の使い方と遊び方の説明を聞いてから、園庭遊びを楽しみました。


汽車の遊び方を聞く子どもたち(^▽^)/このあと滑り台を滑って遊びました。
お話もよく聞いていましたよ。

 



ボール遊びでは、バスケットにシュートしたり、サッカーをしたり元気いっぱい楽しみました。

 

滑り台は子どもたちの大好きな遊具です。

 

三輪車やお砂場など好きな遊びや場所をみつけて園庭遊びを楽しんでいました。

これからも元気に園庭であそびましょうね(o^―^o)