11月27日の給食

投稿日:2024.11.27

本日の給食です。

メニュー

・ご飯

・鶏肉の味噌焼き

・ビーフン

・二色サラダ




衣装合わせ(年長組)

投稿日:2024.11.26

先週から図書室の奥に出してあった衣装に気がついた子どもたちが

「なんか置いてあるね」

「なんやろ?」

「あれってもしかして聖劇の服?」

「そうかなあ」

「赤いのがマリア様のかなあ」

と話していました。
そうです。聖劇に使う衣装です。

そして今日は聖劇の衣装合わせをしました。
お役目の順に一人ずつ図書室に行って試着します。


大きすぎたり、丈が短すぎたり…。

子どもたちのそれぞれの体格に合わせてサイズ合わせをしました。

嬉しくてしようがない様子や緊張気味の表情。


お友だち同士で

「うわー素敵!」

「似合う、似合う」と

声をかけあう姿も見られました。

衣装合わせを通して気持ちが盛り上がりました。
意欲を高めて、自分に任されたお役目にとりくんでいます。




11月26日の給食

投稿日:2024.11.26

本日の給食です。

メニュー

・ご飯

・ハンバーグ(ケチャップソース)

・ジャーマンポテト

・キャベツとほうれん草のサラダ




クリスマスの集いにむけて・・・★(年少組)

投稿日:2024.11.25

世界で初めのクリスマスの夜、一体どんな事が起きたのか、

その話を知った子どもたちは、ちょっぴり不思議そうでした。

イエス様は救い主として馬小屋でお生まれになったのですが、

それについても初めて知り、驚きもあったようです。

クリスマスの集いでは、みんながイエスさまのご誕生を待ちわびて喜んだこと、祝福したことを伝えながらも、

子どもたち一人ひとりが心を込めてプレゼント出来るように準備していきたいと思います。

そして今日は、歌の取り組みだけでなく鈴を使って合奏もしました。

🎵ピョン ピョン うーさーぎ🎵

のリズムを『赤鼻のトナカイ』の曲にあわせて、みんなで合奏します。

初めてピアノと合わせてみましたが、うさぎのリズムを口ずさみながら

みんなで心を1つに、とっても上手に鈴を鳴らすことができましたよ。

イエス様に素敵な歌や合奏が届くといいね・・・★

これからも楽しく練習したい思います。

 




11月25日の給食

投稿日:2024.11.25

本日の給食です。

メニュー

・麻婆飯

・キャロットサラダ

・りんご