11月14日の給食
投稿日:2024.11.14
本日の給食です。
メニュー
・ご飯
・豚肉のバーベキューソース炒め
・野菜入り玉子焼き
・スープ(キャベツ・人参)
投稿日:2024.11.14
本日の給食です。
メニュー
・ご飯
・豚肉のバーベキューソース炒め
・野菜入り玉子焼き
・スープ(キャベツ・人参)
投稿日:2024.11.13
今日はこすもす組とたんぽぽ組が集まり、合同集会を行いました。
まず初めに「今日も楽しく幼稚園で過ごせますように」と神様にお祈りをしました。
静かに手を合わせ、お友だちと心を込めてお祈りができるようになりました。
その後は歌曲。
「きのこ」🍄の歌は子どもたちのお気に入りの曲です。振りをつけて楽しく踊っています。
「バスごっこ」「まつぼっくり」も大好きです。
今日の紙芝居は神様のお話「てんちのはじめ」を見ました。
何もなかった真っ暗なところに光がさし、昼と夜ができ山や海ができ、神様から命をプレゼントしてもらい動物や花など生き物が誕生したお話を聞きました。
紙芝居に真剣に見入る子どもたちです。「この世に生まれたすべての命に感謝し、お友だちに優しくしようね」とみんなにお話をしました。
投稿日:2024.11.13
本日の給食です。
メニュー
・ご飯
・鶏肉の白味噌焼き
・水菜とベーコンのスパゲティ
・白菜の和え物
投稿日:2024.11.12
大人になってからも、
楽しかった幼稚園のこと、
大好きなお友だちのことを
思い出せるように、
今日は卒園アルバムに載せるための
写真を撮りました。
まずは身支度を整えて。
「名札はついているかな?」
「襟は出ているかな?」
「靴下はずれていないかな?」と
お友だち同士で確認しあいました。
最初は幼稚園の前で集合写真の撮影です。
少し緊張したけれど、
思い出の一枚になるように
良いお顔でハイチーズ!
次は教室に戻って
個人写真の撮影。
みんなで一緒に撮る集合写真の時よりも緊張してしまいました。
そんな時には、
カメラの後ろにはお友だちを笑わせてあげようと
頑張ってくれる姿もありました。
写真撮影の時間も楽しい思い出になりました。
写真を見るたびに今日の日のことも思い出してくれたら嬉しいな。
投稿日:2024.11.12
本日の給食です。
メニュー
・カレーピラフ
・牛肉入りコロッケ
・キャベツとツナのサラダ
・スープ(玉ねぎ・えのき)