お道具作り②(年長組)

投稿日:2025.02.03

今日の大道具作りは巣。
大きめに作ろうということは決まっていたのですが、
どんな形にしようか話し合いました。

「丸い感じの巣にしようか」

「ムクムクした形はどう?」

「いいね。そうしよう」

まずはダンボール箱を組み立てて大まかな形を作りました。

「ガムテープちぎるのって難しい!」
「私それ得意やからガムテープちぎり係するわ」
「お願い。じゃあ僕は丸めて両面テープ作る」
「どんどん貼っていって!」

「新聞足りなくなってきたな。もっと丸めないと」

「中に詰めよう」
「壊れないように頑丈に作ろうね」

最後に、みんなで絵の具を塗って作っておいた、茶色の模造紙で、包みました。

出来上がり!

う〜ん。なかなか良い感じ!

想像力を働かせ、考えを共有しながら友だちと一緒にお道具作りを楽しんでいます。




満3歳児クラス・アンファンクラス

投稿日:2025.02.03

満3歳児クラス・アンファンクラスでは、日本の伝統的な行事である節分のお話を聞いて、お面を作ったり豆まきをしたり楽しみました😊

クレパスで目や角を描いたり、毛糸で髪の毛を貼ったり…完成したお面を付けて行った豆まきはみんな大喜びでしたよ(*^^*)

 

 

坂道の平均台にも挑戦しました。

上ったり、下ったり…楽しく取り組む中で、順番を守ったり、友だちがしているのを見たり、待ったりすることも大切にしています💖

 

園庭遊びもみんな大好きです!(^^)!

また、みんなで楽しいことをたくさんしましょうね。

幼稚園で待っていますね💖




2月3日の給食 

投稿日:2025.02.03

本日の給食です。

メニュー

・ピラフ

・照り焼き肉団子

・野菜のごま風味サラダ

・コンソメスープ(えのき・わかめ)