アンファン・満3歳児クラス

投稿日:2023.10.24

お友だちと遊ぶことが楽しくなってきたアンファン・満3クラスの子どもたち。

気が付くと、教室や園庭でもクラスの友だちと一緒に遊ぶ姿が増えてきました😊

 

幼稚園の運動会は終わりましたが、アンファン・満3クラスでは運動会ごっこを楽しんでいます。

玉入れや...

玉運び競走!

タッチ✋もしたり...などなど。

お兄さんやお姉さんに憧れてパラバルーンも楽しみました💖

 

大好きな園庭遊びでもお友だちとのごっこ遊びが楽しい様子です。

 

お散歩にも出かけて、外から幼稚園の園庭を見たり

😊「あれは、お部屋だよねー!」と自分たちの教室を見つけたり、とても嬉しそうでした(*^^*)

朝晩が涼しくなってきましたので、体調に気を付けて幼稚園に来てくださいね💖

 




10月24日の給食

投稿日:2023.10.24

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・ハンバーグ(デミグラスソース)

・青のりポテト

・キャベツとコーンのサラダ




新しいシール貼り【年中組】

投稿日:2023.10.23

今日のエッセイズでは、新しいシール貼りに挑戦しました!

今までのシール貼りでは見本を見て『枠内からはみ出さないように丁寧に貼る』ということを意識してきましたが・・・

新しいシール貼りでは色を考えて対称に貼っていきます。今日は初めてだったのでみんなで貼る場所を確認しながら貼っていきました🌟

最初は「分からーん😥どこに貼るのー?」ってなっていた子どもたちも

「…ここ?」と自信はなさそうですが、徐々に貼る場所が分かってきている様子でした!

 

同じ色のシールを向かい合わせで貼っていくことで

『感覚的に対称を意識する』ことにつながります✨

これからもいろいろなエッセイズに挑戦していこうね🥰

 

 




10月23日の給食

投稿日:2023.10.23

本日の給食です。

メニュー

・ごはん

・鶏肉の生姜焼き

・金平にんじん

・野菜とマカロニのサラダ

 

 




リレーごっこ(年長組)

投稿日:2023.10.20

運動会での取り組みをとおして身体を動かす楽しさを味わった子どもたちは、余韻を楽しみながら元気いっぱい遊んでいます。
園庭遊びではリレーごっこが始まりました。
「リレーしたい人!」の声に集まったのはなんときく組全員!
この日は男の子対女の子で競走しました。
ジャンケンでアンカーを決めるのはもちろん、審判やコーナーでの見守り役まで決めていました。






その後、「バトンも作ろう!」ということになりみんなで話し合って赤いバトンと白いバトンを作ることにしました。

完成!

来週も、リレーごっこをするのが楽しみです!